【ダイビングショップ】◆沖縄ダイビングセンター(恩納村)◆※ダイビング時のホテル⇔ショップ間のご移動はお客様ご自身でお願いします。
≪現地費用≫●万座・宜野座遠征費:1,000円
●水納島・瀬底島・残波遠征費:3,000円
●辺野古遠征費:4,000円
●レンタル器材代金(1日あたり)
・フルセット:3,850円
・BCD:1,100円
・レギュレーターセット:1,100円
・ウェットスーツ 1,100円
・軽器材(マスク、スノーケル、フィン):各550円
・ダイビングコンピューター:¥2,200円
・コンパクトデジカメ(オリンパス TG-4):4,400円
・一眼レフカメラ(ニコン D810):5,500円
----------
◆SUNNY DAYS(北谷)◆≪現地費用≫ ●早朝/ナイトビーチ:8,800円
●糸満遠征費用:3,300円
●U.S.Sエモンズ遠征費:4,400円
●水納島遠征費:5,500円
●辺戸岬遠征費:9,900円
●レンタル器材代金(1日あたり)
・フルレンタル(BCD・レギュ・マスク・フィン・ウエット・ブーツ):4,500円
※フルレンタル(2日目以降):2,000円
・ウエットスーツ:1,000円
・BCD:1,500円
・レギュレーター:1,500円
・重器材セット(BCD・レギュレーター):2,500円
・マスク/ブーツ/フードベスト:各500円
・軽器材セット(マスク・シュノーケル・ブーツ・ウエットスーツ):2,000円
・ダイブコンピューター:1,500円
・カメラレンタル:2,000円
----------
◆SEASIR(那覇)◆※メルキュール沖縄那覇宿泊プラン及びスカイマーク航空利用ツアーはSERSIR利用となります。
≪現地費用≫●ナイトダイブ:6,980円
●粟国島遠征費:5,000円
●渡名喜島遠征費:5,000円
●レンタル器材代金(1日あたり)
・フルレンタル:4,800円
・フルレンタル(ドライスーツ):6,800円
・フルレンタル(ダイブコンピューター以外):3,800円
・重器材セット:2,000円
・BCD:1,000
・レギュレータ:1,000円
・ウェットスーツ:1,000円
・ドライスーツ:3,000円
・軽器材セット:1,000円
・軽器材単品:各500円
・ダイブコンピュータ:1,000円
・デジタルカメラ:2,980円
・フードベスト:500円
・ボートコート:500円
・水中カメラ(SDカード付):2,980円
※注意※経験本数が30本未満、かつ1年以上のブランクがある方はリフレッシュコースが必須となります。
現地にて3,000円をお支払いください。
・現地にて60歳以上のお客様と、血圧関係で通院やお薬を服用されているお客様を対象に血圧測定のお願いがございます。
近年全国各地で加齢が要因と思われる水の事故が発生していることに伴い、ご参加日当日に血圧測定をお願いしております。
対象:ファンダイビング(リフレッシュ・講習含む)参加の60歳以上の方
・当日朝の血圧が170以上の方はその日のダイビングは参加不可
・当日朝の血圧が160-169の方は誓約書に記入いただき参加
なお、血圧が原因でのキャンセル料はいただいておりません。
朝、キャンセルになった場合ホテルまでの送迎が出来かねますのでお客様ご自身でご移動いただくようお願いしております。あらかじめご了承くださいませ。
----------
◆イゼナマリンサービスGUIN(伊是名島)◆※こちらのショップ利用のツアーは、JALパック利用ではございません。
≪現地費用≫●レンタル器材代金(1日あたり)
・フルレンタル:6,050円
・BCD:1,650円
・レギュレータ:1,650円
・ウェットスーツ:1,100円
・マスク、シュノーケル:1,100円
・フィン、ブーツ:1,100円
----------
≪レンタカー≫Sクラス ※定員5名(フィット)などの車種でのご案内となります。
他ご希望ございましたら、お申し付けくださいませ。
※ガソリンは満タン返しでお願い致します。≪フェリーいぜな尚円≫大人(中学生以上)1,840 円(片道)/3,500 円(往復)
※運賃とは別に環境協力税(100円)が別途加算されます。
※事前予約不可となっております為、窓口で予約、ご購入をお願い致します。
いぜな島観光協会・運天港伊是名連絡事務所 (本島)
TEL:(0980)56-5084
伊是名村役場・仲田港ターミナル切符売り場(伊是名)
TEL:(0980)45-2002