エジプト視察③~カイロ編~

2025年1月1日(水)

明けましておめでとうございます!!マトバです。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年最初のブログはエジプト視察 完結編になります!!

ルクソールから国内線で1時間、首都のカイロに戻ってきました。
ピラミッドといえばカイロです。
まずは最古のピラミッド、サッカラにある階段ピラミッドを見に行きました。

サッカラは古代エジプトの首都メンフィスの埋葬地で、このピラミッドはジュセルという王様のものです。 初期のピラミッドはこのように段がつくように作られていました。

祭殿

マスタバとよばれる墓の内部

壁画では、外で働く労働者は肌が赤黒く描かれます。

モハメドアリ・モスクと呼ばれるカイロ最大のイスラム教寺院。

とても荘厳です

靴を脱ぐか、ビニール袋をはかないと中に入れません。

お昼ご飯は有名なチキン屋さんへ。 ボリュームがすごい、、、。

ギザの三大ピラミッド。 右のピラミッドがクフ王の物で、最大のピラミッドです。 遠近法で遠く感じます。

スフィンクス。

スフィンクスは本当に街の中にありました。

こちらは考古学博物館です。

様々な国のガイドと観光客。 世界の言語が飛び交います。

考古学博物館の中にはツタンカーメンの黄金のマスクも展示されていますが、写真撮影は禁止されています。

こちらは文明博物館

様々な時代の調度品が展示されています。

地下には本物の王たちのミイラも展示されていますが、カメラの持ち込みは禁止でした。

ホテルの広い部屋

ナイルビューです

最後にハンハリーリというところの広い市場へ。

人々のエネルギーを感じるエリアです。 お土産もこちらで買うことができます。

エジプトツアー、皆様のご参加を楽しみにお待ちしております!!

的場


CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE

ページ先頭へ