コースコード
[RGITNTD8NRTK]
成田発 エアータヒチヌイ航空 ランギロア 最大8ダイブ付 8日間
タヒチの首都パペーテから北東に340キロ、タヒチの中でも圧倒的な海の透明度で知られるツアモツ諸島!!
ランギロア島は、世界最大級のラグーンを持つ環礁の島で、その独特の地形が様々な生態系を育んでいます。
世界で2番目に大きいラグーンを擁するランギロア島。タヒチの中でも大物遭遇率が高く、ダイバー憧れの島と言えるでしょう。
マンタのベストシーズンは7~10月、大物、特にハンマーヘッドシャークのベストシーズンは1~3月頃と言われています。
***ダイブショップはトップダイブ・バティス利用!***
軽・重器材レンタル、ナイトロックスタンク利用も無料で、気軽にランギロアでのダイビングが行えます!
またダイブショップはホテル・キアオラに併設されており、非常に便利なロケーションにあります。
※ナイトロックス利用にはライセンスが必要です
※ダイビングなしのフリープラン手配も可能です。詳細はお問い合わせ下さい。
【日本人スタッフに関して】
2020年10月現在、日本人スタッフのダイビングガイドも再開いたしました。
緊急の要件がない限り日本人のお客様のガイドを担当いたします。
また、予告なく変更になることもありますので予めご了承ください。
ランギロアは仏領ポリネシアで最大、世界でも第二の巨大な環礁で、1,640 km²ものラグーンを240のモツが取り囲んでいて、タヒチ島からは飛行機で1時間。多様な海洋生物と出会えるダイバーのパラダイスとして有名です。また、海水の透明度が非常に高く、水中生物が乱舞する様子を肉眼やシュノーケリングでも鑑賞できるので、ダイバーでなくとも十分に楽しめます。さらに、ランギロアには柔らかい、淡いピンクの砂で形成された「ピンクサンドビーチ」があります。この理想的なラグーンで、現地の人々に負けずに陸海双方を楽しんでください。
◆ランギロアの魅力
ランギロア名物!!人気のイルカとダイビング!!
ダイビングで野生のイルカと泳げるという珍しいポイント!!手が届く程にフレンドリーなイルカたち!
大物狙いのボートダイビング
リゾートからも10分程でメインポイントへ行けるアクセスの良さ!グレートハンマーヘッドシャークやバショウカジキとワイド三昧!
嬉しい日本人ダイビングインストラクター在中!
フランス領のタヒチでも安心・安全!!トップダイビングには日本人インストラクターが在中しておりますので言葉の面も安心!!
予算に応じてリゾートを選択
利用する宿もバリエーション豊富でキアオラランギロアから、1人旅に適したペンションタイプまでご用意!シングルダイバーも安心!!
お得なツアー内容
レンタル器材&ナイトロクス無料特典あり!!
水中写真家 鍵井靖章のタヒチ【最新版】 はこちらから ≫
日 | 旅程内容 | 宿泊地 | 食事 |
---|---|---|---|
1日目 | 17:40 成田空港出発 TN077にて空路パペーテへ -----日付変更線通過----- 10:10 到着後、現地係員がお迎えします 午前または午後 空路にてランギロア島へ 午後 到着後、送迎車にてリゾートへ |
ランギロア島 | 朝:機内 昼:- 夕:- |
2日目 ↓ 5日目 |
終日ダイビング(1日2本)をお楽しみ下さい (ダイビングなしのプランを承ることも可能です。) ※1日3ダイブを行う場合ナイトロックス認定が必要になりました。 ナイトロックス認定が無い場合は1日2本までとなります。 |
ランギロア島 | 朝:○ 昼:- 夕:- |
6日目 | チェックアウト後、空港へ 午前または午後 空路にてパペーテへ 午前または午後 パペーテ到着後、現地係員がお迎えします その後、送迎車にてホテルへ |
パペーテ | 朝:○ 昼:- 夕:- |
7日目 | 早朝 チェックアウト後、現地係員が空港へご案内します 08:00 TN078にて空路成田へ -----日付変更線通過----- |
機内 | 朝:機内 昼:機内 夕:- |
8日目 | 14:05 成田空港到着後、各自解散 |
発着地 | 成田空港 |
---|---|
旅行期間 | 8日間 |
利用ホテル | |
利用航空会社 |
エアタヒチヌイ航空
|
食事 | 朝5回 昼0回 夕0回(機内食除く) ※ペンション・セシルとレ・ルレ・ド・ジョセフィーヌ宿泊の場合は朝食5回・夕食5回付となります。 |
添乗員 | 無し(現地係員がお世話いたします) |
最小催行人員 | 1名様 |
子供割引 | 料金有り(お問い合わせください) |
出入国諸税 |
成田:2,660円
ランギロア:3,200円
|
備考1 | 国際観光旅客税 大人:1,000円 子供:1,000円 ※2歳未満の方は無料 ◆名古屋・大阪(伊丹・関空)・福岡・札幌・小松の日本国内線は片道10,000円にてご案内させていただきます!◆ ※空席状況によって料金が異なることがございますのでお問い合わください。 <<国内線追加条件>> ・国内線の利用航空会社は日本航空のみとなります ・羽田もしくは成田発着となります ・羽田発着の場合、羽田~成田間の移動は自己負担となります。 ・日本国内線無料追加の場合3日以内発券が基本となり、発券後のお取り消しは1名様5,000円をご負担頂きます。 【事前座席指定】 エアタヒチヌイ航空はご予約時に窓側並席の事前確約をご希望されるお客様については、 有料にてご案内可能です。 ご希望の場合はお知らせください。片道4,000円となります。 空き状況により、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。 【受託預け荷物・機内持ち込み荷物(エコノミー)】 ○国際線 ≪受託預け荷物≫ 重量・個数制限:23kg以内/1個まで無料 大きさ制限:3辺の和(縦・横・高)が158cm以内。 スポーツ用品は重さ23kgが1個無料で通常荷物に加えてお預かりできます。 ≪機内持ち込み荷物≫ 重量・個数制限:10kg以内/1個まで無料 大きさ制限:お荷物の縦・横・高さの合計が115cm未満 ○国内線 タヒチ国内線は20㎏までですが、搭乗時にCカードを提示することで25㎏まで無料で荷物をお預け頂けます。 ※荷物1つあたりの縦+横+高さ=150cm以内となり、国際線より8㎝小さくなります。 詳しくはこちらをご確認下さい ※エアタヒチヌイ航空 詳しくはこちらをご確認下さい ※エアタヒチ航空 【オンラインチェックイン】 オンラインチェックインは行っておりません。 |
備考2 |
◆ダイビングについて
・トップダイブでは安全のためナイトロックスをお勧めしています。 ランギロア・ファカラヴァのダイビングポイントの見所が少し深く、通常の空気だと体内に窒素が蓄積される量が多いため、 トップダイブでは1日2本しか潜る事ができず、午前・午後とわけて潜る事になります。また、最大深度が1本目20m、2本目18mと制限されます。 ・ナイトロックスのライセンスをお持ちの場合は、追加料金なしでナイトロックスを使用していただけます。 最大深度はOpen Water・Diver、Advanced Open Water Diverの方は29mまでとなり、午前または午後続けて2本、1日最多で4本潜ることも可能です。 ライセンスをお持ちでない方も、最初の2回は無料でナイトロックスダイブを体験して頂けます。その後日本語でナイトロックスコースをして現地でライセンスを取ることも可能です。 ・スキューバダイビングを行う場合、アンケ-ト内容に必ず答え、 必要に応じ医師の診断書とともに、各ダイビングセンターで記入し、 署名し、提示する必要になりました。 ・75歳以上のお客様は医師の診断書・ダイビングの保険のご加入が必須となります。 また、1日2本までが最大本数となります。 ・水中で最大6時間の累積合計で1日3回のダイビングまでと規定となりました。 ・タヒチでは認められない認定団体:Three-i、YMCAについては原則フレンチポリネシアでは認識されておりません。 予めご注意ください。 ・年末は特別な食事(ガラディナー)が有料にて皆様必須となります。 詳細は発表され次第ご案内となります。 ・ペンション宿泊時にはコミュニケーションtaxという税金が必要になります。 1名様1泊約150cfpとなります。 金額は予告なく変更となりますので予めご了承ください。 ・ペンションは個人経営の為に年末年始お休みになることがございます。 |
*料金に含まれるサービス :スケジュールに記載の内容
*料金に含まれないサービス:スケジュールに記載していないサービス、空港税、現地税。その他個人的な諸費用
<燃油サーチャージの別途支払いは不要です> |
※ご予約後に利用航空会社より燃油サーチャージが増額された場合には、不足分を追加徴収させて頂きます。また、減額された場合には速やかに減額分をお客様へ払い戻し致します
*お申込みの際は必ずこちらをご覧ください。 《募集型企画旅行》
*パスポートの残存有効期限の不足及び査証の不備等は当社としては責任を負いかねますのでご了承ください。
パスポートの残存期間はこちらでご確認ください。
査証(VISA)に関しましてはお客様でご確認いただくかお問合せください。
*訪問先の安全情報に関してはこちら、衛生情報に関してはこちらでご確認ください。
*個人情報の取扱いについてはこちらをご覧ください。
運営会社:(株)ワールドツアープランナーズ
Copyright 2002-2021 World Tour Planners Co.,Ltd. All Rights reserved.