海外ダイビングエリア ランキング TOP10

海外ダイビングエリア ランキング TOP10

第 1 位
バリカサグまでボートで30分!!最高の立地で最高のダイビングを!

第 1 位 バリカサグまでボートで30分!!最高の立地で最高のダイビングを!

160,000円~

2023年いよいよ再開!ボホール ノバビーチリゾート!!
マクロ派!魚群に囲まれたい派!にはボホールがおすすめ!!バリカサグ島では、ギンガメアジの巨大な群れやバラクーダの群れなどに出会えることも♪ノバビーチリゾート前のハウスリーフでは、マクロがたくさん♪♪
第 2 位
★海外ツアー★モルディブ・ダイビングサファリクルーズ♪

第 2 位 ★海外ツアー★モルディブ・ダイビングサファリクルーズ♪

318,000円~

【ダイビングガイド 的場より】
やっとモルディブサファリを再開することが出来ます。ダイビングガイドとしてモルディブへ辿り着き15年をかけてデータを取り、誰よりも自信を持って潜り込んできたモルディブ。
この海で再び皆様をガイドできることを想うだけで、胸が熱くなります。
ジンベエやマンタなどの大物はもちろん、時期に合わせた素晴らしいポイントを巡るサファリです。初めての方、お一人の方も安心して楽しんでいただけます。皆様のお越しを心より楽しみにしております。

【モルディブ旅のポイント】
★モルディブ入国前の陰性証明書が不要
★日本帰国後の隔離期間が無し
★外務省発出の危険度レベルの引き下げ(レベル2)
この3つがそろって、モルディブツアーの販売が可能となりました!

【ダイブ&トラベル大賞2019 ダイブクルーズ部門 第1位!】 モルディブの海を隅から隅まで満喫するのにおすすめなアイランドサファリロイヤル!! 潜って食べて寝ての繰り返し!寝ている間にポイント移動!! 王道ルートならジンベイザメに高確率で出会える! マンタやハンバーヘッドにも♪♪  
ジュゴンが棲む奇跡の海【ブスアンガ】

第 4 位 ジュゴンが棲む奇跡の海【ブスアンガ】

150,000円~

北パラワンにあるブスアンガ島。その中でも島の中心部コロンとは反対側にあるエル・リオ・イ・マールリゾート。このエリアはジュゴンに会えるダイビングポイントとして有名。他にもマンタやギンガメアジ等のワイド・回遊魚、ハウスリーフのマクロ、そして沈船ダイビングまで楽しめるバリエーション豊富なエリア。お部屋は全てビーチ沿いで、基本的な設備を完備。ダイビングショップ併設のリゾートでのんびり思う存分ダイビングを楽しみましょう♪
ベストスポット!ダイビングの王道 パラオ!

第 5 位 ベストスポット!ダイビングの王道 パラオ!

122,000円~

言わずと知れたダイビングの王道パラオ!デイトリップクルーズマンタバラクーダの群れなどの大物狙い派マクロ派も皆様のご要望にお応えできるツアーが盛りだくさん!!人気はやはりブルーコーナー・ブルーホール!!ぜひ、パラオへレッツゴー!!早めの予約がリーズナブル!!
 
タオ島★世界中のダイバーのオアシス★

第 7 位 タオ島★世界中のダイバーのオアシス★

121,000円~

タオ島といえば、人気投票の世界の島ランキングでアジアナンバー1に選ばれるほどの人気を誇る島。ジンベイザメの遭遇率も高いエリア♪ベストシーズンは、2月~10月と長く、ギンガメアジやバラクーダの群れなどに遭遇することも!バックパッカーからベテランダイバーまで、みんなのニーズに応えてくれる島&海です!
インドネシアの隠れた秘境【マラトゥア】

第 8 位 インドネシアの隠れた秘境【マラトゥア】

217,000円~

インドネシア・カリマンタン島唯一の著名なダイビングエリア、マラトゥア。ブラックマンタも生息するサンガラキ・バラクーダの群れとドリフトが楽しめるマラトゥア・ダイビング+ジェリーフィッシュレイクのカカバンバリエーション豊富な海を楽しめます。
竜宮城へようこそ♪ コモド諸島クルーズ!!

第 9 位 竜宮城へようこそ♪ コモド諸島クルーズ!!

298,000円~

世界自然遺産で登録されているコモド諸島!!ダイナミックな地形と大型回遊魚(イソマグロ、ロウニン、カスミ、ギンガメアジ、ツムブリ、グレイリーフシャーク、ナポレオン、マダラトビエイ、グレートバラクーダ等)を見ることができる北側のエリア♪キャニオンドロップや隠れ根など様々な地形が楽しめるのもポイント!!何度訪れてもダイバーを飽きさせる事のないコモド諸島!ぜひ行ってみましょう!!