入り組んだ海岸線が数多くの穏やかな湾をつくり、ダイバーが求める理想的なポイントが点在する。
“外洋”と呼ばれるスポットに行くと、平均30~50mにもなる透明度の海に潜ることができる。
さらに、ポイントによっては驚くほどのウミガメと出会えたり、種類豊富なサンゴやハゼを見ることが可能。
まさにカメラ好きにはたまらない海!
テレビなどでも紹介された、海底に突然現れるミステリーサークルは奄美大島に来たら一度は見たい。
最寄の空港 | 奄美大島空港 |
---|---|
気候 | 一年を通して温暖な気候。 最も寒くなる時期は1月だが、平均最低気温も12℃なので急激に冷え込むことはない。 基本的に温暖多湿の島の為、一年中ダイビングシーズン。 |
平均気温 | 年間平均気温21.6℃ |
平均水温 | 年間平均24℃ 05-10月:平均27℃前後 11-04月:平均22℃前後 |
適正スーツ | 01-04月:ドライスーツor6.5mmウエット&フードベスト 05-10月:5mmウエットスーツ(7~8月は3mmでもOK) 11-12月:ドライスーツor6.5mmウエット&フードベスト |
透明度 | ☆☆☆☆ |
羽田空港 | 羽田空港発 直行便にて奄美大島空港へ(約2時間半) |
奄美空港 | 奄美大島空港着 ご自身にてホテルへ |
奄美空港 | ご自身にて奄美大島空港へ 奄美大島空港発 直行便にて羽田空港へ |
羽田空港 | 羽田空港着 |
ホテルも広いお部屋をとっていただいたようで、皆快適に過ごせたとのことです。 また、ダイビングショップさんも送迎や夕食の予約、記念ダイブのメンバーの思い出作りにと、大変頑張ってくださったそうです。 札幌からということで、ちょっとビクビクして行ったようですが、奄美の方々に温かく迎えていただいて良いツアーにすることができました。 急なツアー計画だったにもかかわらず、お手配等ありがとうございました。 札幌が今後どうなるかわかりませんが、またツアーを企画する際にはよろしくお願いいたします。
★海外ツアー再開★モルディブ・アイランドサファリロイヤル♪
【与那国】海底遺跡にハンマーヘッド・・・浪漫と冒険の海!
【阿嘉島】ケラマブルーの海を満喫しよう♪
【宮古島】透明度は30mオーバー!!
東洋のガラパゴスの由来は伊達じゃない!!小笠原で潜ろう!
【渡嘉敷島】透明度抜群!慶良間ブルーの海♡
世界遺産の海で潜ろう!神秘の屋久島で海も山も満喫しよう!
【久米島】なんと送迎付き!オールマイティな海を満喫しよう♪
【奄美大島】透明度抜群!のんびり島時間を満喫♬
圧巻の海中世界!【沖永良部】ザトウクジラの海!