2010年2月14日~2月18日モルジブサファリロイヤル

2010年3月8日(月)

こちら天気もよく
晴続きです。
でも、風は弱く、コロコロと向きを換えてます💨


ジンベエ、水中1のみ


少ないです😢

でもマンタ 3カ所30枚弱




ハンマー2匹!




2/28/10 第1日目
位置北マーレ環礁 POINTBack Faru 天候  水温28℃

朝焼けが空を染めている。明るくなってふと気が付いた。
船の向きが変わっている。風が変わって弱い西風になっていた。
環礁の東外洋に面した海の中は透明度が高くて気持ち良く泳げる。
棚上に到着するとコラーレバタフライが群れている。ちょうど良く
タイマイが大きな岩の下の穴の中に入って行った。みんなで囲んで
ノンビリ観察。斜面の下に降りて行くと大きなグリーンシータートルが
遠くから泳いで来るのが見えた。棚の落ち際まで上がって泳いで行くと
2枚のマダラトビエイがホバーリングしている。
ゆったり舞う姿がきれいだね🎵

位置南マーレ環礁 POINTKuda Giri 天候 水温28℃
 根のそそり立つ壁沿いに進んで行くとモルディブスポインジスネイルが
1匹。1mくらい離れてもう1匹。更に1m離れて又1匹。沈船まで移動して
イソコンペイトウガニを見に行く。今日もじっとイソバナの中に隠れている。
沈船の脇でなぜか群れていたコバンザメ達がくっ付く相手を捜しているのか
盛んに寄って来る。腿をこすられるとちょっと気持ち悪い。
根に戻って壁を辿って泳いで行くとハナダイギンポがいた。どこかの穴に
入らないかなって目で追っていると壁の小さな穴にタコ発見。片手で握れる
程の小さいタコが穴から目を出してこっちの様子を伺っている。根の一番
上側をボートに向かって泳いで行くとロウニンアジがスーッと泳いで行く。

位置 南マーレ環礁 POINTHeart Giri 天候 水温28℃
 今日は流れの速いチャネルは避けてノンビリダイブ。珊瑚の斜面に
沿って泳ぎながら固有のベラなどを見て行く。大きなヤギの中に
クダゴンベがいた。撮影に夢中になるのはいいけど下から泡吐きかけたら
逃げちゃうよ。今週もカエルアンコウは健在。でも、この子は必ず壁に顔を
向けている。今日は頭を下向きに壁を見ている。ツバメウオの群もエダ
サンゴの周りに群れているスズメダイ達もノンビリ気分を盛り上げてくれる。


3/1/10 第2日目
位置 南マーレ環礁 POINTVaagali Corner 天候 水温28℃
 やはり風が安定しないからかマウちゃん予想も残念ながらはずれて
緩いインカレントのチャネルダイブ。棚上に集まり更に降りて行こうとすると
丁度周りはクマノミだらけ。少し止まってモルディブアネモネフィッシュを
観察。他のチームが先を進む壁沿いダイビングだからチョット時間を
置いて移動を開始。クマザサハナムロが大量に群れていてイソマグロが
泳ぎ回っている。メータークラスの巨大なロウニンアジも登場。
大きなナポレオンがあちこちに登場する。あ、久しぶりにムチカラマツエビ
発見。上がり際の浅い棚上でムレハタタテダイが群れていた。
  ジンベエサーチその1
 環礁を渡ってディグラ島の外側を船は進んで行く。サーチを始めて見た
けどここら辺りは透明度が高く、青い海。出なさそう。アリビーチ辺りでは
イルカの大群がリーフの落ち際辺りで遊び回っている。ゆっくりと10分も
船が進む間イルカは尽きる事が無かった。
ドーニが来ているならここで潜りたかったな。

位置 アリ環礁 POINTSunIsland Out 天候 水温28℃
 ここ最近はジンベエがかなり少ないようだ。1つの影も見つからない
ままダイビングの時間。ほとんど3m置きにモンガラカワハギの幼魚が
見つかる。肝心の大物は出て来ない。
  ジンベエサーチその2
 又しても、何も無し。

位置 アリ環礁 POINTMaamigiri Out 天候 水温28℃
 エントリーしてスグからイルカの声がピーピー、キューキュー
聞こえている。ジンベエ出無ければイルカが出てくれないかな。今日の
チームはエアーも速いから一番浅い所で流していたけどついて無い事に
沖側、深い方にジンベエ登場。しかもアゲインストで進んでしまったらしく、
全く間に合わなかった。ガーン。見られた人もたくさん居たんだからいいか。
 その後はモブラの群が2回も出てくれてありがとうって感じですか。


3/2/10 第3日目
位置 アリ環礁 POINTMaamigiri Out 天候 水温28℃
 朝からジンベエ探してダイビング。根の上側を大きなナポレオンが
通って行く。食事中のタイマイを発見。人に慣れているのか、食い意地が
張っているのかダイバーに囲まれても動じる事無くじっくりとご飯を楽しんで
いる。少し沖側にモブラが登場。最後には大きなマンタも斜面に沿って
登場。堂々の泳ぎを見せてくれた。
  ジンベエサーチその3
 相変わらず全く上がって来ないジンベエ。西側に足を伸ばして探してみた
けどヤッパリ出ずじまい。今週も合図のホィッスルが鳴る事は無かった。

位置 アリ環礁 POINTRangali Madivaru 天候 水温28℃
 潜降して行くと下には斜面を覆い尽くす大きなヨスジフエダイの群。
ノコギリダイの群とインディアンバナーの群を通り過ぎると根の上に
クリーニングしてもらっているマンタが1枚見えて来た。暫くクリーニングを
楽しんだマンタはゆっくりと泳ぎさって行った。今日のマンタは余り落ち着き
が無くてやって来ては去って行く。戻って来ても去って行く。
最後の棚上のナンヨウハギの青が良かったな。

位置 アリ環礁 POINTReethi Thila 天候 水温28℃ 
砂の斜面沿いに降りて行く。堆積した珊瑚のかけらの周りに
マックコスカーズラスがディスプレイをしていた。中層を見上げれば
まだ子供のグレーリーフシャークがフラフラ泳ぎ回っている。
今度は砂地にドラキュラゴビーが見つかる。沖側から大きめの
グレーリーフシャークが登場。あっちこっちと視線の送り先が難しい。
今度はオーロラ。なかなかトールフィンは見つからない。周り中砂地は
荒らされてしまったから尚更見つかりにくい。ちょっと移動して探し直し。
やっとカップルのトールフィンを発見。ホッとした。
 トップリーフの珊瑚エリアを流しながら今度はイエローコーラルゴビー
を見る。最後に久しぶりにセダカギンポを発見できてハッピー。


3/3/10 第4日目
位置 アリ環礁 POINTDhonkalo Thila 天候 水温28℃
 朝早くから船を移動させて、スタート。3週前はここでもジンベエ
出ているからできれば欲張ってマンタとジンベエ見ちゃいたい。
その前にここはエントリーから潜降まで結構ハードル高いから頑張ら
なきゃ。ザブンと入ったら流されないうちにドンドン潜降。降り始めて
もう下にはマンタが見える。流されてしまえばドン深な外洋が待っている
だけ。頑張ってそのまま降りてなんとか20mの砂地にたどり着く。
もう4枚のマンタがクリーニングしている。海底がクリーニングスポット
だから高さの差もなくてすぐ側、横にマンタの目が見える。周りを見て
いると後から、後から流れの下手からマンタがやって来る。
合計16枚かな。もっと多いかな。もう数えるのがどうでも良くなっちゃった。
ジンベエは出なかったけどマンタで満腹。

位置 アリ環礁 POINT Kalhu Thila 天候 水温28℃
 ちょっと久しぶりのカルティラ。エントリーした瞬間から密度の濃い
クマザサの群に囲まれる。流されないように泳ぎながら潜降して行くと
根の落ち際をマダラトビエイがゆったりと泳いでいる。こっちはゆったり
なんてしてられない。キック、キックで根に辿り着く。前にクマザサの群、
後に根を置いて中層に留まっていると蹴飛ばせそうな距離を大きな
イソマグロが編隊組んで泳いで行く。暫く頑張っていると
グレーリーフシャークがやって来た。グレーリーフは急角度で魚の群に
いきなり突っ込んで行く。珍しいサメのハンティングだ。
速過ぎる動き、かっこいい。

位置 ラスドゥー環礁 POINTMadivaru Corner 天候 水温28℃
 少し透明度が悪いな。しかも壁沿いを進んでもいつもの場所に
サメが溜まってない。リーフ沿いに大きなマダラエイが泳いで来る。
死角から急に現れたんでかなり驚いた。バラフエダイの群が有る。
その向こうに何だか変な形の群がある。少し近寄って見ると大きな
個体のブラックフィンバラクーダがたっぷり群れている。
深度を上げて見ていると壁を越えて来る流れに押されて流される。
見に行きたいけどちょっと厳しい。


3/4/10 第5日目
位置 ラスドゥー環礁 POINTRasdhoo Madivaru 天候 水温28℃
 今週は周りに1隻しか船がいないし少しノンビリam6:10集合。
でも、オネボウさんが出て更に遅れる。こんなに遅れてハンマー出る
かなと結構焦る。遅い分いつもより水中は明るい。探す事10分ちょっと。
僕は一番左端。右の方で出たようだ。ヤバい、又遠い。心配はしましたが
ハンマーさんはこっちに向かって泳いで来てくれた。ラッキー。1匹だけ、
しかも深めにいるのを見下ろすだけ。でも、はっきりハンマーを確認できた。

位置北マーレ環礁 POINTBoduhithi Thila 天候 水温28℃
 北マーレに帰って来て、3回目のマンタチャレンジ。潜降していくと
早速1枚マンタが登場。リーフに張り付いてじっとするゲストと僕の真上を
ゆっくり通過して行く。クリーニングロックの上側で待っていると4枚の
マンタが一度に登場。じゃれあう子犬のようにぶつかり合いながらバーッ
と泳ぎ去って行く。チョット移動して別のクリーニングロックに行ってみる。
1枚のマンタがやって来てクリーニング開始。でも、タイミング悪く
クリーニングロックの周りに人が残ってしまっている。ロックには近寄らない
けど側の斜面に長滞在するマンタ。今度は5枚のマンタがバタバタ登場。
沖から更に2枚登場。残ったのは2枚のマンタゆっくり最後まで
クリーニングしていた。

位置 北マーレ環礁 POINTRasfari North 天候 水温28℃
 ボドゥヒティのすぐ南、チャネルを挟んでお隣のポイント。時々この辺にも
ジンベエが出る事が有るからと張り込んでもらったけど結局現れず。
このダイビングが終れば細い線も切れる。チャネル内側から斜面沿いに
進んで行くと頭上をマンタが1枚、2枚と通過して行く。このくらいの
マンタじゃもう盛り上がらない。見慣れるとは怖いもんだ。
タイマイと泳いだり、楽しかったけど、最後の希望もここで絶たれる。
ジンベエはいなかった。

位置 北マーレ環礁 POINTNakatcha Giri 天候 水温28℃
 追加ダイブ。ノンビリ浅めの根を潜る。特に浅い所の珊瑚が見事な根。
スズメダイを楽しんだりイロブダイの子供がいたり。ノンビリ癒し系ダイビング。





CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE

ページ先頭へ