2011年2月1日現地ログ

2011年2月4日(金)

2月1日 ダイブサイト:サンアイランドアウトサイド
天気:曇り 気温:30度 風:弱い 水温:27度 流れ:弱い

2月に入ったら急に中国人のゲストが増えました。そう、旧正月休暇です。
中国人のゲストは ダイビングをしない方が多いのでホテルは忙しそうですが、ダイビングセ
ンターは暇になりました。

今日は いつものジンベエサーチです。日本人のゲストも4人乗っています。潮見表を
みると、6時が干潮⬇の、12時満潮⬆なのでジンベエが期待できそうな流れです。
ただ、今日は曇り空🌁。太陽の光が入っている方が 水面の色の違いがわかるのでボート上か
らはかなり集中しないと見つけられなさそうです。

ただ、今日はなんとなく、見られるなと思いながら1本目サンアイランドアウトサ
イドのいつもの場所でエントリー。ここはトップリーフにコーラルのブロックがいく
つもあり、いつも同じブロックで ナースシャークがお昼寝中💤です。今日は2mー3mの
大きなのが3匹いました。そして深い方へ流していくと、

あれ、、、大きな物体が、、ナポレオンかなと、ベルを鳴らす準備をすると、急に方
向転換、ジンベエです。
初め、顔を真正面から見ていたので丸い物に見えたのですが、側面が見えてジンベエだ
と確認できました。

他のグループが 5分前に深場へと移動して行ってしまったので、ベルをいっぱい鳴らします。
ナポレオンならベルを1回しか鳴らしませんが、ジンベエですと尋常でない音の鳴ら
し方をすれば、みんなが分かってくれます。

今日は日本人のゲスト4人とイタリア人の初心者の方だったのですが、日本人ゲスト
とは一緒にジンベエを追いかけてくれたのですが、後ろを振り向くとイタリア人のゲ
ストが停止したままついてきていません。。。。急いで戻ってゲストの手を引いて一
緒に泳ぐのですが、流れに逆らいながら人を抱えて泳ぐのは大変です。
ちょうど他のグループも気づいて泳いできましたが、ジンベエにはなかなか追いつけ
ません。みんなギブアップ。。。

今日は初めてダイビング中に息切れになりました。。。オープンの講習で疲れすぎに
よる疲労を防ぐには、自分の限度以内でダイビングすることと、教えていますが、自分で実感しました。

今日は初めてボート上のみんながジンベエを見ることができ、ボートに戻ってボート
からジンベエサーチ。サファリボート、ドニー、divaのスノーケリングボートと合計
で15艘ぐらいマミギリ島の裏手にいたのですが、どのボートもジンベエを発見してい
ないようです。

マミギリ島アウトサイドはダイビング中に何度もボートのエンジン音が聞こえます。
ここが一番のジンベエスポットなので仕方がないのですが、今日はジンベエをすでに
見たので、dhidhooの裏手に移動しここでダイビング。いつもの場所にハダカハオコ
ゼ、コーナー付近でマンタモビュラー10匹の群れ。

今日は全ての運を使い尽くしてしまった様なダイビングでした。

キノムラ



2011年1月6日現地ログ

2011年1月12日(水)

1月6日(木) 天気:晴れ☀ 気温:31度 風:弱い
ダイビングサイト:クディマレック (沈船) 流れ:弱い 水温:28度 透明度 30m

忙しかった年末年始が過ぎやっと落ち着いてディーバからダイビングの報告です。
12月前半2、3週間毎日と言っていいほど出ていたジンベエはクリスマスあたりから姿を消し、ジンベエサーチ3回チャレンジして0勝でした。お隣のウォータースポーツのスノーケリングツアーも苦戦しているようで、1月2日に私は久しぶりにダイビング中にジンベエを発見し、3日にスノーケリングでも3、4時間粘ってやっと1匹発見できたようです😢今週になってサファリボートで、ちらちら発見しているようなので、そろそろジンベエ戻ってきてくれているようです。


今日は久しぶりにマチャフシ島(センターラ)のハウスリーフに沈んでいるクディマレックに行ってきました。1999年に沈められた日本の貨物船です。
船の前方にサインボードがあり、日本の船であったことを確認できます。
カレントチェックをすると、透き通るような透明度、流れもなく抜群のコンディションです。
右肩にハウスリーフを流し沈船にたどり着くと、沈船のスクリューあたりで20匹以上のツバメウオが群れています。甲板にあがり、沈潜の内部に入ることのできる穴をくぐり貨物船の中を泳ぎ甲板に戻ります。通常沈潜の中に入るには特殊な免許が必要ですが、この沈船は至る所に外部に抜ける穴があるため太陽光もさしており明るく、中に入ることができます。
年に何度かあるのですが、ここ最近キビナゴが大発生して、この沈船もキビナゴの群れが船一面を覆っています。そして、銀色のスマという魚がそのキビナゴを捕食しようとアタックをかけています。アタックをかけられたキビナゴが一斉に右へと左へと移動する様がとてもきれい⭐です。

船の後方にはいつもいるハナミノカサゴ、今日は5匹同じ方向を向いて➡甲板の上で川の字に寝そべっていました。

キャプテンキャビンも、スカシテンジクダイで群れており、ここでもしナイトダイブ🌙ができたら、キビナゴの群れに囲まれて楽しいだろうなと思います。
ただ、このキビナゴもあと何日かしたら数が少なくなって消えてしまうと思うと寂しくなります😣

エアーが70、もしくは減圧不要限界が5分切るぐらいでハウスリーフへと移動します。
ここでは、沈船ダイビングと、ハウスリーフダイビングの2種類のダイビングができる
面白いポインです🎵🎵🎵

risa

*********************

これからの2月、3月はモルディブもベストシーズンになってくるので、
是非参考にして頂ければと思います。



2010年12月20日現地ログ

2010年12月24日(金)

12月20日(月) 午後  天気:晴天  風:弱い  気温:31度
水温:28度  流れ:ミドル  透明度:25m

今日は体験ダイビングです。
チェコのゲストと、インド人とモロッコ人のホテルスタッフを連れて4人でのダイビング。
ここにいるといろいろな国の人に出会います👩🐥😎🐭😁🐰

ここ最近、午後は透明度が落ち、インサイド側で10mあれば良い方でした。午前中ディグラアウトサイドがクリスタルクリアーな透明度だったので、それに期待してディグラアウトサイドに出かけました。
期待した通り、20m以上の透明度です✌💕

体験ダイビングなので12m以上深く超えることができないので、トップリーフ5mをずーっと流すだけのダイビングです。
ディーバの体験ダイビングのスタイルは、午前中ダイビングセンター前の浅瀬でスキルの練習🔰をし、午後に免許を持っているダイバーさんが行く場所と同じポイントでボートダイビングすることができます

これで、ライセンスが取りたくなること、間違いなし!!!!

このディグラアウトサイドのコーナー付近はマンタが出やすいポイントで、今回私たちは見ていないのですが、18mぐらいのあたりで23匹のマンタモビュラーが群れをなして泳いでいたらしいです。

2、3日前にもディドゥーアウトサイドでモビュラー80匹の群れが、その前もマミギリアウトサイドで30匹の群れがほぼ毎日出ていました。

私たちは、トップリーフでタイマイがお昼寝中💤を観察し、タカサゴの群れが何度も私たちの横を通過するのを眺めたり、大きなイソマグロを発見したり、みなさん満足の体験ダイビングでした🍀

ホテルに帰る途中、ここ最近毎日ディグラインサイドでマンタがよく泳いでいたので、遠回りをして、ダイブサイトアーチスあたりを回りながらボートを走らせると、やっぱりマンタがいました!!始め3匹ぐらいだと思ったら、遠くの方に6匹、さらに奥にもマンタが!
ダイバー皆さんにスノーケルの準備をしてもらって、みんなで水中へジャンプ。
1匹のマンタを追いかけていくと、そこには6匹のマンタが大きな口を開くてお食事中🍜(マンタは口を広げて泳ぎながらプランクトンを食べます。)

ここ最近インサイドはプランクトンが発生して透明度が悪かったのですが、マンタはウジャウジャいます。ただし、食事に来る時間帯があるようで、最近は午後の潮が満ちて引き出す時間帯に多いようです。そして潮が引いてしまうといなくなってしまいます。

この場所は無料のハウスリーフスノーケリングでも使われる場所で、ダイビングができない9歳以下の子供たちが、マンタとスノーケリングをしたという話を興奮して話していました😍

12月に入ってからジンベエ運が高く⬆⬆、ダイビングセンターの方では、20日中10日ジンベエに会っていました。
ウォータースポーツ主催のジンベエスノーケリングでも80%以上の確率でジンベエを発見していたようです。

キノムラ リサ


2010年12月4日現地ログ

2010年12月7日(火)

12月4日 天気:曇り🌁 風:弱い 気温:30度 水温:28度
流れ:弱い 透明度:20m-30m👌

長らく休暇で日本に帰っていました。そして久しぶりにディーバモルディブから
ダイビングの近況報告です。
ここ最近風が弱くなってきたので、久しぶりにマミギリサイドに出かけます。
雨期の時期は風が強く波が立つため、この場所にはなかなか行くことができないのですが、
12月に入り乾季に入ったのでしょうか?
スコールのような雨が降ることが少なくなってきました🎵
多少波はあり船は少々揺れますが、ダイビングには支障がありません。
マミギリ島の外に入るとサンデッキでジンベエサーチ開始です💕

ダイビングのポイント、ホリデイアウトサイドに到着するあたりでキャプテンが『ジンベエ!』と叫び、一度ダイビングの準備を中止し、スノーケリングの準備をします。
ジンベエの真横を一度通り過ぎてしまい、またサンデッキに登ってサーチを開始、3分後やっと見つけることができ、みんなでジンベエとスノーケリングしました😍
3mほどの大きさのメス🌷でした。
他のボートがいっぱいスノーケラーを乗せてやってきたので、1匹のジンベエに50人近く群がりだしたので、私たちは早めに切り上げ、ダイビング。
ホリデイアウトサイドは、砂地がとてもきれいなポイントで、今日もホワイトチップシャークが4匹砂地でお昼寝中💤でした。

モビュラーが1匹飛んできたあたりで、流れが変わったため、方向を変え泳ぎだし10分ほど行くと、また流れが変わり、また方向を変えて泳いでいると、もう一人のインストラクターと4人のゲストが見え、その後ろにスノーケリング中に見たジンベエが後を追って泳いでいます。
このジンベエはかなり変わり者で、私たちの気配に気づくと、私たちめがけて泳いできました。
大きな口😳を広げて目の前30cmまで来た所、まだまだ接近してくるので、体をよじってジンベエに触らないようによけました💦
そうすると、今度はゲストに向かって泳ぎだし、今度は別のグループのゲストに向かって泳ぎだし、なんとこのジンベエと20分も一緒にダイビングしました。
水面にあがってボートを待っている間も私たちの周りをすり抜けるように移動し、ボートでフィンを脱いで登ろうとしているゲストが足🐾に何かがあたったので水中を見るとジンベエがフィンを突ついていました🐥

こんなことはすごく珍しいことで、何度か小型の3mぐらいのオスのジンベエはスノーケラーを気にすることなく一緒に泳いでくれることがありましたが、ここまでダイバーに興味をもって近づいてくることは珍しい体験でした♥♥♥

実は、次の日5日もフランス人インストラクターがセブンスヘブンで安全停止中にジンベエがセイフティーバルーンに興味を持って、バルーンを突ついていたり、6日も大荒れの中ダイビング中にジンベエ3匹発見。そのうち大型のジンベエがダイバーに急接近したらしく、もしかしたらジンベエの繁殖期なのでしょうか?
最近ジンベエがよく近寄ってきます。

キノムラリサ



2010年8月22日現地ログ

2010年8月31日(火)

8月22日(日) 天候:曇り☁ 風:弱 透明度:15m 水温:29度

ダイビングポイント:サンセット・ファル

Divaから約25分のポイントです。
流れは穏やか、長いリーフに沿ってダイビング。20mくらいからは砂地になっています。
エントリーしてすぐに、珊瑚に隠れてお昼寝中のウミガメ(タイマイ)発見😳!
私たちに気づくと、面倒くさそうにのっそり出てきて、ゆっくり中層に消えていきました・・・
そして1.5mほどのマダラエイが正面からヒラヒラこちらにむかってきます。 
その後、30mのところにある小さな沈船に向かおうと砂地を泳ぎ始めたとき、大きなマンタがやってきて沈船と私たちの前を優雅に泳いでいきました。
みんなテンション⬆⬆⬆あがっちゃいました😄 

テンション上がったまま、沈船をぐるりとひとまわりしてまたリーフに戻ると、さらにマダラエイが。
ふと振り返ると後ろからまた巨大マンタが今度はゆっくり泳いで行きました!その後はヨスジフエダイの群れやミノカサゴ、ニモなどを見て堪能しました。
そして最後にまた出ました大物、マダラトビエイ💕💕
こんな感じでのんびりリラックスしながら、大物三昧のラッキー🍀なダイビングでした。



2010年5月29日現地ログ

2010年6月8日(火)

5月29日 天気:晴天☀ 風:弱い 気温:30度  水温:29度
ダイブサイト:ディグラベル、アーチス 流れ:中 透明度:15m

今週はとても天気がよく、先週の悪天候が嘘のようです。
先週はまるまる1週間雨が降り、今週はすでに5日間も晴れています☀
そして、今日はダブルタンクダイブ✌
1本目ティラダイブへとディグラティラに行ってきました。
船でティラに向かっている途中水面を見ると、サワサワと渦を巻いている場所がいくつかあり、
もしかすると今日は流れるかなと思って流れのチェックをすると、やっぱりミドルカレント。
最近ゲストの数がぐっと減り、インストラクター2人にドイツ人ゲスト2人、日本人ゲスト1人。ただし今日は、ゲスト3人ともが
オープンウォーターダイバーであるため、ちょっとしんどいかなと思いながらエントリーしました。

ティラの南から入り、ティラにたどり着くと、そこはアップカレントと、ダウンカレントの複雑な流れ・・・・
エントリーした場所がちょっとずれていたので流れに向かうこと5分、やっと流れにのることができました。
30分後正面からホークスビルタートルが現れ私たちの周りを旋回し、下の方に消えて行ったかと思い、
流していると、なぜか私たちの後ろを追って一緒にダイビングを楽しむこと数分。
ティラの北側に流れ着き、安全停止に入ろうとしたら1、5Mぐらいの大きなナポレオンが泳いできました。
ナポレオンとお別れし安全停止でエギジット。

2本目のダイビングはゲストからマンタが見たいというリクエストがあり、アーチス方面に異動。
ここは雨期の時期にマンタが現れやすい場所です。
船の上からマンタサーチ。どんどん行くと、水面に黒い影が現れ始めました。
『マンター!!』ゲストとみんなでボートから眺めていると、そのまた50M先に3匹、そしてその奥にまた3匹と水面マンタがいっぱいです。
水面休息時間に余裕があるのでみんなでマンタスノーケリングを楽しみ、2本目のダイビングの用意をしてアーチスでエントリーしました。

ダイビング開始2分後私の後ろにいたモルディブ人インストラクターがベルを勢いよくならしているの
で、マンタかと思い後ろを振り向くと私の真横1mの所に7M級のジンベエが、、、、、
期待していなかった分驚きました⚠
そして、スイムスルーをくぐり抜けたり、オーバーハングの中をくぐり抜けながらダイビングしてい
て、ダイバーの位置を確認するために後ろを振り向くと、今度はしっぽに傷のある6M級のジンベエが後方から近づいてきます。
ベルを鳴らしモルディブ人インストラクターに知らせ、みんなでジンベエを追いかけること30秒。
ジンベエ、早すぎる。ついて行けませんでした。

そして、満足感いっぱいでダイビングしてると、水面をマンタモビュラー2匹が泳いでいたりと、大物
ばかりのダイビングでした。

今日のドイツ人ゲストお二人はオープンの免許を取ったばかりの9本目のダイブ🔰
初日から大型のマンタを見たり、2日で小マンタ、ジンベエ2匹。
ダイビングを始めたばかりでダイバーのあこがれのジンベエ♥、マンタ♥を見てしまうとこの先のダイビン
グがつまらなくなってしまうかもと心配です😑

木野村りさ


2010年5月19日現地ログ

2010年5月22日(土)

5月19日 ダイビングポイント:ディグラベル 天気:雨☔ 風:強い 気温:30度 
水温:30度 透明度:20m 流れ:弱い

最近本格的な雨季なのか、雨☔、風が強いです。
去年の雨季はそれほど雨が多い印象はなかったのですが、
ここ2,3日がちょうど季節の変わり目なのでしょうか、変わり目はいつも強い風が吹
き始め、3-6日すると風がやみ、天気☀がよい日が続き、そしてまた雨が降り出します。
雨季は3日雨が降り、3日晴天が続くような状況のように思います。

こんな日でもダイビングはほぼ毎日出ています✌
ただし行くことができるダイビングサイトが限られます。
例えば、南西から強い風が吹き始める最近は、ディグラアイランド裏手のディグラベル、スモールアイランド、もしくはアリアドゥーの裏手カシファルあたりしか行くことができなくなります😭

ただし、こんな日は⭐ジンベエ⭐がディグラアイランドアウトサイドでよく出ます💕💕

今日は日本人のゲストを4人連れてダイビング🐥🐥🐥🐥
エントリーして5分後10m付近のリーフの上で何かを捕食しているイーグルレイを見ました。
通常沖のほうを飛んでいるイーグルレイはよく見ますが、リーフの上で口を上下に動
かして何かを食べているのはめったに見たことがありません🍀

10分後にホークスビルタートルが現れ、ダイバーに知らせようと後ろを向くと、水面
ぎりぎりのところにジンベエが泳いでいます。ベルをチンチンと勢いよく鳴らすと、
私の後ろで泳いでいた他のインストラクターがそわそわしだし、私の指差す方向に向
かって泳ぎ始め、今日のダイバー全員ジンベエを見ることができました。

今日のジンベエはかわいそうなことにタイガーシャークか何かに襲われたのか、左の
側面がえぐれていました。まだ新しい傷で痛々しかったです😣

一度沖へと泳いでいったジンベエがまた戻ってきて今日は2回もジンベエスイムができました。

そしてさらにおまけがあって、ダイビング終了、ボートに戻ってはしごのところで
フィンを脱ごうとしていると、ゲストの一人がなかなうまく脱げないので、手伝おう
と顔を水につけると、なんと、船の横をジンベエが通過しています。ダイバー4人と
もまだ水面にいたのでみんなで、ジンベエをもう1匹見ることができました🍀🍀🍀

ここ最近、天気があんまりよくはありませんが、ジンベエがよく出ています。
昨日も体験ダイビングでマンタ3匹、ジンベエ2匹、ホークスビルタートル2匹、
すべて見たいものを見ることができました🎵

木野村りさ


2010年5月13日現地ログ

2010年5月17日(月)

5月13日 ダイビング:ロングリーフ  天気:曇り🌁 風:強い 気温:31度 水温:30度
透明度:20m 流れ:弱い

今日は2タンクダイブで1本目Thinfushi thila、2本目Dhidhoo long reefに行ってきました。
この2本目のロングリーフは今回のGW中にも何度かジンベエが出没した場所で、今日もジンベエに遭遇しました💕

今日のジンベエは特別でダイビングの最後安全停止中に、フランス人のゲストが『アーーー』と水中で叫び、沖へと必死で💨泳いで行くので後をついて行くと、リーフから50M以上離れた沖の方で水底から水面に向かって大きな口を開けて泳いでいています。
ここ最近不思議なことにジンベエがトップリーフで現れず、かなり沖の方を泳いでいるジンベエをよく見かけます😑
もちろん私たちはリーフを見ながらダイビングすることが多いので、リーフからはなれた所を泳がれると発見を逃してしまいます😣

そして、今日のジンベエは人懐っこく、なぜか私たちダイバーに向かって方向を変えて泳ぎだし、なんと私の50cm目の前😳で方向を変えて他のダイバーに向かって泳いでいます🎵
そして、私たちの周りを3周した後に流れにのって浅瀬へと消えて行きました。
久しぶりにジンベエ急接近です♥♥♥
カメラを持っていたゲストはもちろん度迫力のドアップジンベエの写真や、ムービーを撮っていました⭐

ここ最近外洋はかなり波が高く、船も揺れます。
ただし、こんな状況でもジンベエはよく出ています。4年前からジンベエを見た日を記録していますが、4月、5月は特にジンベエによく出会います!
今現在マミギリサイドには全く行けない状況で、dhidhoo ,dhigurah,divaアウトサイドに出かけています。ただし、ここもかなり波が立っています。
ダイビングは大丈夫ですが、ジンベエスノーケリングサーチは風が弱くなるまで中止しているようです😵

GWの報告ですが、今回は大当たりでした
5月2日に日本人のお客様がいっぱい来ていただき、毎日ダイビングを楽しまれ、そして多い方で3回、少なくても1回はジンベエに遭遇していました。
出会った場所は、Dhigura島のインサイド側:サンセットファル(ディーバからは10分)ホリデイアイランドアウトサイド(ディーバから40分)ロングリーフ(ディーバから30分)。
この時期はアウトサイドだけでなく、インサイドでもよくジンベエを見ます。ウォータースポーツ主催のジンベエスノーケリングサーチでも毎日ジンベエを発見していたようです⭐ただしその期間は午前中の方が出やすかったようで、午後は確率が低く、午前中はほぼ100%の確率だったようです。

木野村りさ

2010年3月13日現地ログ

2010年3月16日(火)

3月13日 天気:晴天☀ 流れ:中 透明度:40M😄
ダイブサイト:ヴァカルファリティラ 気温:30度 水温:29度 

今日はダブルタンクのティラダイブ。
1本目クダラティラ、いつものように魚影の濃い場所です👊
今日は透明度が抜群によく、40,50M先まで透き通っています🎵
2本目は久しぶりにバカルファリティラに行きました。
ディグラチャネルにあるティラのうち一番大きなティラです。
左肩にリーフを流し大きなオーバーハングをくぐりながらドリフトします。
ティラのコーナー付近で大きなホワイトチップシャークが2匹流れに乗って泳いでお
り、流れがあたるブロックの上にマダラタルミが50匹ぐらい群れて泳いでいます。

コーナーを回り、ティラの裏手に行くと流れがまったくなく🐥、
12M付近にヨスジフエダイ、ヒメフエダイが群れています。
大きなテーブルコーラルが広がっている場所があり、テーブルサンゴの下をのぞく
と、ベイビーホワイトチップシャークが5匹一緒に隠れています。
右に行っても左に行ってもかなり流れているんで、ティラの裏手をゆっくり流します。
岩のブロックの下に何か隠れていないかと😑探しながら、オニカサゴを見つけたり、
大きなウツボを見つけたりのんびりダイビングができました。

透明度が最近よくなってきています💕
2週間前まで何日かインサイド側はどこを潜っても味噌汁のような状態でしたが、
今はクリスタルクリアーウォーターです。

気になるジンベエですが、3月9日に1匹、ウォータースポーツも同じ日の午後に1匹
11日にも1匹。ここ最近ジンベエ運がアップ⬆しています。

ただし、ここ最近マミギリサイドで波が高くなりつつあるので、ダイビングができな
いこともあります。そんな日はウォータースポーツ主催のジンベエスノーケリング
サーチに出かけるといいでしょう。
マンタもマンタポイントで高確率でマンタが出ています🌷🌼

キノムラリサ


2010年2月27日現地ログ

2010年3月1日(月)

2月27日 天気:晴れ☀ 気温:30度 風:弱い 
ダイブサイト:グルワコーナー 水温:29度 流れ:弱い 透明度:15m

今日は久しぶりにジンベエを見ました✌
たしか、2月のはじめに何度かジンベエを発見したのですが、
2週間半以上ジンベエがこのあたりからすっかりいなくなってしまい、
待ちに待ったジンベエでした💕

1本目マミギリアウトサイドのダイブが終わり、ボートをサンアイランドに向けてジ
ンベエサーチですが、ジンベエの影は見えません。ボートをまたマミギリサイドに移
動している最中に、ホワイトサンズの時代まで3カ月おきに来てくれていたリピーターさんが、
サファリボートの上から私に手を振ってくれています。
指を指して何か大声で叫んでいるのですが聞こえない、、、、😭
しかし、サファリボートのスピードがかなり速いのでついていくと私たちの前方に四
層ボートが並んでいます。
ジンベエに間違いないけど、出遅れているので、もうジンベエ深いところまで行って
しまったかなと、期待少なめで向かうと、まだジンベエが水面ぎりぎりで泳いでいてくれました。

この小型のジンベエは前にも何度か見たことがあるのですが、前にはなかった大きな傷💢が頭についていました😭
このジンベエはすごくフレンドリーで、しかもダイバー、スノーケラーが好きなのか、
今日は30分以上一緒に泳ぎました。そして不思議なことに、このジンベエはいつも沖の
ほうを泳いでいます。スノーケラーの間を何回も旋回しながら悠々と泳いでいます。
次から次へとボートが集まり、すごい数のスノーケラーがジンベエ1匹に群がり始め
たので、私たちはグループから離れボートに戻りました。

2本目のダイブサイトはグルワコーナー。ここ最近このあたりのダイブサイトの透明
度があまりよくないのですが、このダイブサイトはオーバーハングもあり、コーナー
にこしょうだいの群を見ることができるので楽しむことができます。

オーバーハングの中にはクリーナーシュリンプがいっぱいで、ハタ系の魚がクリーニ
ングを受けています。リーフの上はカモフラージュしたオニカサゴがあちこちにいました。
コーナーにさしかかると、流れがインに変わって、流れに向かって泳ぎます。
ここ最近流れが複雑で60分のダイビング中に流れの向きが変わることがよくあります。
しかも2月はよく流れる😱。ここ最近激流ダイビングばかりでした。。。。💦
ダイバーさんがうまい方ばかりだったので今週はティラにもいけたのですが、この流
れは初心者ダイバーさんにはちょっときつそうです。

キノムラリサ


CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE

ページ先頭へ