モルディブおすすめリゾート㉓
2022年4月7日(木)
皆様こんにちは。
本日は、現在4つあるサンシヤムリゾートの最後のリゾートをご紹介します。
サンシヤム ヴィルリーフ

ダール環礁にあり、姉妹リゾートサンシヤム イルヴェイリとはボートで行き来できる距離にあります。
オールインクルーシブにはイルヴェリでのランチとドリンクサービスもついています。
姉妹リゾートとは言え、違った雰囲気を味わえます。姉妹リゾートであっても、
行き来できるリゾートは少ないので、ぜひこの機会に滞在されてみてはいかがでしょうか。
メインで利用していヴィラ
水上ヴィラタイプの
リーフヴィラ/サンセットリーフヴィラ
デッキにジャグジーがあります。


プールとハンモックのある
アクアヴィラ
もおすすめです。

ビーチがご希望の方はにおすすめなのは、
サンアクアプールヴィラ
庭も広いので、お子様も楽しめそうです。

レストランはウェルダンがおすすめ。
新鮮なシーフドをビーチで楽しむことができます。


サンシヤムヴィルリーフの詳細はこちらから

コロナ禍でのモルディブ滞在(情報更新)
2022年3月31日(木)
皆様こんにちは
都内では桜が満開となっていますね🌸🌸
残念ながら桜の下での宴会はできないですが、、
最近ではお花見散歩も流行っているようですね。
私は、明日会社帰りに、浜松町から千鳥ヶ淵まで
ウォーキングがてら桜を見に行こうかと計画中です👟👟
さて、モルディブの入国に関しまして、
以前よりも緩和が続いておりますので、お知らせいたします。
モルディブの入国にあたって
現在モルディブ入国の際にはPCR検査は、ワクチン接種にかかわらず不要です。
※経由地によっては検査が必要な場合もあります。
また、ワクチン未接種の場合リゾートによってはPCR検査が必要な場合もございます。
②オンラインサイトでの健康申告
オンラインサイト(IMUGA)での健康申告が必要となります。
以前は出発24時間前でしたが現在は72時間前に緩和されています。
申告には顔写真のデータの登録が必要です
リゾート滞在中のPCR検査について
日本帰国の際には、モルディブ出発の72時間前以降にPCR検査が必要です。
PCR検査はリゾートによって異なりますが、リゾート内のクリニックで行う、
もしくは、近隣のローカル島での検査が必要となる場合もあります。
※金額はリゾートによって異なります。
もし、滞在中に新型コロナウイルスに感染した場合
モルディブHPA(健康保護庁)の規定に従いリゾート内のお部屋で自己隔離か
政府施設での隔離となります。
食事等はお部屋の入口前までスタッフがお持ちします。
隔離期間は、感染状況によりますが、現行は14日間です。
14日後に再度PCR検査を受け陰性で帰国が可能です。
同行者が陰性の場合
1名が陽性反応があった場合、陰性者も同様に隔離対象となります
隔離期間中の過ごし方について
ガイドラインの義務に従い、部屋のみ14日お過ごし頂きます。※海でのシュノーケリングも不可となります。
なお、延泊した場合の費用は、お客様ご負担となりますので、
海外旅行保険に加入してご出発されることをお勧め致します。
AIG損保旅行保険はこちらからお申込可能です

モルディブおすすめリゾート㉒
2022年3月24日(木)
皆様こんにちは
昨日で、こよなく愛する相棒20が終了してしまい、喪失感に苛まれながらも
次の相棒は誰なのかと、今から心待ちにしています。
そんな喪失感も、吹き飛ばすようなモルディブおすすめリゾートのご紹介。
本日は 『 🏅Haute Grandeur Global Awards 2021 🏅』で
5部門を受賞した、、
フェアモント モルディブ シルフェンフシ
をご紹介いたします。

数多くの部門ごとに分類しお客様の声をもとに決定されており、ホテル業界で
最高の栄誉ある賞と言われております。
その中で、フェアモントモルディブでは、
•ベストハネムーン リゾート(全世界)
•ベスト 水上ヴィラ リゾート (インド洋地区)
•ベスト リゾート スパ(全世界)
•ベスト デスティネーション スパ(インド洋地区)
•ベスト ラグジュアリー スパ(モルディブ)
を受賞しました。👏👏
フェアモントモルディブは北部のシャビヤニ環礁にあり水上飛行機もしくは国内線とスピードボートでの移動となります。
なんといっても、島内を縦断200メートルのロングプール。
夜は、ヤシの木🌴がライトアップされてロマンティックになります。

水上ヴィラのデッキにはソファベッドあり。屋根付きなので過ごしやすいです。

銅製の為お湯が冷めにくいようになっているようです。

リビングルームとベッドルームで分かれているので、部屋も広く
4名で利用しても狭いと感じることはありません。

メインレストランの『Raha Market』はビュッフェスタイル。
種類も豊富にあります。

今回受賞された一つの『Willow Stream Spa』
木々に囲まれた静かなエリアにあり、地元の島々の文化に根ざした厳選されたトリートメントをご用意。


フェアモント モルディブの詳細はこちらから
モルディブおすすめリゾート㉑
2022年3月17日(木)
皆様こんにちは。
昨夜の地震は大丈夫でしたでしょうか?
我が家では、2回目の揺れが大きくなる前に停電してしまいましたので、
真っ暗の中、揺れが激しくなり、あたふたしました。。
もう一度、災害時の準備をしっかりとしなくてはいけないと
思い知らされました。
どうか皆様がご無事であることを願っています。
さて、本日は、
リリィ ビーチ リゾート アンド スパ
をご紹介いたします。

今や、モルディブではオールインクルーシブプランが主流になっていますが、
オールインクルーシブの先駆けとして、有名となったのが
こちらのリリィビーチリゾートです。
デラックス水上ヴィラプール付は、
ガラス床あり、プールあり。海に降りる階段もあり。

シュノーケリングも楽しめます♪
サンセット水上スイートプール付は、さらにプライベート感があり、
おすすめです。


リリィビーチはファリミー向けのお子様も安心して滞在できるリゾートですが、
大人向けの静かな場所で雰囲気を楽しみたい方もいらっしゃると思います。
そんな方には、大人のみが利用できる Quiet Zone『AQVA Bar』

インフィニティプールからの眺めも最高です。
4泊以上であれば人気の水上レストラン
『TAMARIND』
も利用可能❤

リリィビーチの詳細はこちらから
モルディブおすすめリゾート⑳
2022年3月10日(木)
皆様こんにちは。
少しずつですが、暖かい日が多くなりましたね。
早く暖かい日が来てほしいです。
今日はガーフ環礁にある
メルキュール モルディブ クッドゥ リゾート

2022年3月より、18歳以下のお子様が宿泊不可となり、
大人向けのリゾートとなりました。
ガーフ環礁 のクッドゥ空港に隣接していますので、
空港からボートで移動が省けます!
メルキュールの魅力は、全体の85%のヴィラが
サンセットビュー
となっていること🌇
水上ヴィラ希望の方は、ぜひともサンセット指定をお勧め致します。
水上ヴィラはプール付もプール無しもどちらも40㎡と使い勝手の良い大きさ。


レストランは2つあり、メインレストランの他に水上レストラン
『VISTA』があります。
こちらでは、イタリアンが楽しめます。
さらにこのレストランからもサンセットが見られます。

エクスカーションは、タートルシュノーケリングが人気。
まだまだ未開拓の多いガーフ環礁でのシュノーケリングを
お楽しみください。
メルキュールクウッドゥモルディブの詳細はこちらから

モルディブおすすめリゾート⑲
2022年3月3日(木)
皆様こんにちは。
早いものでもう、今年の6分の1が終わってしまいましたね。
今日は、時の流れを忘れられる、No News, No Shoes なリゾート、
ギリ ランカンフシ

ギリランカンのコンセプトと言えば、 No News, No Shoes 。
リゾート内では、裸足で自然を感じながら、日常の生活から解放された
ひと時を味わうことができます。
最近ではSDGsやサステナビリティと言われるようになりましたが、
ギリランカンフシは、以前から環境保護活動に積極的に取り組み、
エコリゾートとして名高いリゾートです。
2019年年末には、改装工事も終了し待望のプール付きのお部屋もできました。
もちろんハンモックもついています。

ぜひ、利用してほしい、レストランは、
【バイ・ザ ・シー】レストラン

レストランからの見晴らしも抜群です。
カウンター席ではジャングルの中にいるような、ソファ席ではラグーンが見渡せる
素敵なレストランです。

何もせずに、のんびりと過ごすイメージのあるギリランカンですが、
エクスカーションも充実しています。
シュノーケリングでは時期によってはマンタが見られる場合も!
ギリランカンフシの詳細はこちらから

ぜひご検討下さいませ
モルディブおすすめリゾート⑱
2022年2月24日(木)
みなさまこんにちは。まだ寒い日が続いていますが、週末から暖かくなるようです。
本日は、おすすめリゾート
ウエスティン モルディブ ミリアンドゥ リゾート
をご紹介致します。

ウエスティンと言えば、利用しているベッドは
『ヘブンリーベッド』
ですよね。モルディブでももちろんヘブンリーベッドが使われています。

水上ヴィラには、水上ヴィラとプール付水上ヴィラの2タイプとなっています。
どちらのお部屋も、リビングルーム、ベッドルーム、バスルームが
一つの部屋となっていて開放感があります。
もちろん仕切りもあるので、安心です。
リビングルームには、ガラス床もあります。

是非ともおすすめしたいのが、メインレストランの2階にある
『サンセットバー』
2階からの眺めも良く、その名の通りサンセットが見られるバーです。

『ヘブンリースパ』も大人気でのスパです。
ぜひお試しあれ!

ウエスティンの詳細はこちらから

ぜひご検討下さいませ。
モルディブおすすめリゾート⑰
2022年2月17日(木)
みなさまこんにちは。
毎月17日は、いなりの日だそうです。
我が家には稲荷様が祀ってありますので、いなり寿司を作った日には
必ずお供えします。
今日は、バア環礁でダイバーの皆様にも人気の
ドリームランド
をご紹介いたします。

ドリームランドは言わずとも知れた
淡水湖
のあるリゾートです🌴
この淡水湖では、一部エリア遊泳可能となっています。
モルディブで淡水湖があるのはドリームランドのみとなっていますので、
ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。

ドリームランドの部屋タイプは、
ビーチバンガローと水上バンガローの2カテゴリー。
どちらも人気のお部屋となっています。
ビーチバンガローは、 部屋からでも波の音や海風を感じられる部屋
となっています。シンプルな作りですがバスタブもあります。

水上バンガローのテーブルがガラステーブルとなっていて
海が見られるようになっています。
海に降りる階段も、もちろんあります。

ハニファルベイにも近いので、
雨期にはマンタシュノーケリングも開催!🐡🐡
ダイバーも多いドリームランドでは、
通常は午前中に1~2ダイブ、午後に1ダイブとなっていますが、
できるだけお客様の希望に合わせたスケジュールで、調整も可能。🐟🐟
たくさんダイビングされたい方も、午前中1ダイブだけボートダイビング
をやりたい!という方も是非リクエストしてみてください。🤿
ドリームランドの詳細はこちらから
ぜひご検討下さいませ。

モルディブおすすめリゾート⑯
2022年2月10日(木)
皆様こんにちは。
本日、関東は雪⛄ですね。
出社されてお仕事をされてる皆様、帰宅の際には十分お気を付けください。
今日のおすすめリゾートは、、
サンシヤム イルフシ
です。

ヌーヌ環礁にあり、
52エーカー(約21万平米/東京ドーム4.5個分)の広さです。
水上ヴィラのタイプも豊富❕❕
○水上ヴィラ(バスタブあり)

○ホライズン水上ヴィラ( デッキにジャグジーあり)

○インフィニティ水上ヴィラ(プールと東屋があり)

そしてレストランもたくさんありますので、飽きることはありません。
オールインクルーシブプランでは全てのレストランが対象とはなっておりませんが、利用できるレストランは数多くあるので、
様々なレストランでお楽しみいただけるはずです。

ダイビングはベテランダイバーから、ライセンス取り立てのダイバーまで
レベルにあったダイビングが楽しめます。

サンシヤムイルフシの詳細はこちらから
ぜひご検討下さいませ。

モルディブおすすめリゾート⑮
2022年2月3日(木)
皆様こんにちは。
本日は節分ですね。我が家はこれから豆まきを行います。
そして今年の恵方巻の方向は『北北西』だそうです。
節分と言えば鬼。。。という事で、本日は
バリオーニ リゾートモルディブ
をご紹介いたします。

ダール環礁にあり、
イタリア独特のテイスト取り入れたラグジュアリーリゾートです。
ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールドに加入しています。
水上ヴィラは、プール付とプール無しの部屋があります。
お部屋はシンプルでナチュラル。


エクスカーションはドルフィンクルーズや、サンドバンクツアー等、
人気のツアーも開催。

なんといっても、本格的なイタリアンが楽しめる。
『GUSTO RESTAURANT』
は是非とも利用したいレストランです。

ぜひご検討下さいませ。