モルディブおすすめリゾート⑪

2022年1月4日(火)

みなさま
こんにちは


既に仕事初めの方も、多くいらっしゃるのではないでしょうか。


今年は、寅年という名のネコ科の年ですね。🐈
昨年も同じことを言いましたが、干支になぜ猫が含まれなかったのか、、、


所説様々ありますが、猫は生意気で自分勝手で、生意気だけど
可愛すぎるため、選ばれなかったのだと思っています。🐈❤



そんなこんなで、2022年も始まりましたが、
今年こそは、モルディブに行けることを願って、おすすめリゾートを
たくさんお伝えしようと思います。


本日のおすすめリゾートは


アミラ モルディブ リゾート アンド レジデンス
です。


アミラモルディブの特徴はなんといっても、白を基調としたヴィラですね。


オープン当初はあまり白のヴィラが多くはなかったので、どうなのかと
思われた方もいらっしゃったと思います。



しかしそこは
ラグジュアリーリゾート。写真で見るよりも数倍、数百倍素敵です。

部屋も200平米以上と広く開放感があります。
リーフ水上ヴィラからはその名の通りハウスリーフも目の前です。

なんといっても水上ヴィラが人気ではありますが、
ぜひ、ご家族連れで、
ツリートップ🌴 🌴 のお部屋に宿泊されるのも面白い体験ではないでしょうか。


レストランは、リゾートの様々な場所にもありますが、
アミラは、同じ敷地内に数件のレストランがあります。
朝夕食付にした場合、レストランは選ぶこともできるので
飽きることはありません!!。




雨期にはマンタシュノーケリングも開催しています!


海も、食も、お部屋もすべて充実させてたい方にお勧めのリゾートです。
アミラ モルディブ リゾート アンド レジデンスの詳細はこちらから





どうでもよい話ですが、
今の猫を飼い始めるときに、いつでも家に帰ってくるようにと、
『アミラ』名づけようと思っていたのは、ここだけの話です。
(結局別名になりました。)



極上のバカンスを味わいたならここ! ~JOALI~

2022年1月1日(土)

皆さま、明けましておめでとうございます!!
年末はゆっくり出来ましたでしょうか🍵♨
年末も仕事だった方、ありがとうございます。
おかげで私は素敵な年末を過ごすことが出来ました。
そして素敵な年始も過ごすことが出来るでしょう、本当にありがとうございます。
わいわいみんなで楽しく過ごすのもいいですが、たまには家でゆっくりもいいですよね😊✨
海外ツアーが再開したら、最上級のおもてなしを受けることが出来る、JOALIでゆっくりと波の音を聞きながら至福のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか♪

そんなわけで今日はJOALIをご紹介します。


JOARIはバトラーがついて、滞在中きめ細かくサポートをしてくれます。
英語対応のみですが、他のラグジュアリーリゾートから異動してきた人が多く、エリートバトラーばかりです。
(モルディブタイムがあるのは否めませんが…(;´∀`))

サービスはバトラーのみならず、レストランのスタッフもしっかりした印象。
朝食はVANDHOOでセミビュッフェスタイルで、暖かい食事はアラカルトから、それ以外はビュッフェ形式となります。


「アラカルトは何品選べるの?」と聞いたら「好きなだけどうぞ😉」と言っていただけたのですが、2品で断念…でもどれもとても美味しかったです🤤♥
何と言ってもシャンパンがうまい!!
やはりレベルの高いリゾートはシャンパンも違うな、と。(シャンパン素人です💦)
いや、でも本当においしかったです✨


部屋も広々アメニティも最高!
ここはラグジュアリーウォーターヴィラwithプール🌴


カーテンの開け閉めから電気のON/OFFまで全てデジタルで可能。


おばさんにはついていくのがやっとです(-_-;)

また、リゾート内のいたるところに素晴らしいアートが👀✨


インスタ映え間違いなし!
遊び心に癒されること間違いなし!


もちろん、海だって美しい~🌼🌼


設備、サービス、どれをとっても最高でした。
自信を持ってお届けします🎁🔔

✈JOALIの詳細はこちら
✈その他お問合せはこちら


モルディブおすすめリゾート⑨

2021年12月30日(木)

皆様
こんにちは。



今年も残すところあと2日となってしまいましたね。
2021年は皆様にとってどんな年でしたでしょうか。




今年最後のモルディブおすすめリゾートは、、、
シックスセンシズラーム
です。



モルディブにはたくさん素敵なリゾートがありますが、
どこか1つ決めなければならないとしたら、、
おそらくシックスセンシズラームを上げると思います。✨✨


なんといっても、ラーム環礁にたった一つしかないリゾートなので、


ボートや飛行機の往来がなくとっても静か。


食事のメニューが豊富。

様々なレストランがありますが、メインレストランのメニューも豊富です。
水上レストランですので、朝晩風が心地よくて気持ちがよいです。



そして、なんといってもお部屋がナチュラルでかわいらしい💗

お部屋の屋上やデッキでのんびり海や星空を眺めるのが何とも言えない至福の時間です。


スパは水上にはありませんが、静かで波の音がBGM🎵



マーレ空港から離れているので、移動にも少しだけ時間かかりますが、
時間をかけてでも訪れてほしいリゾートです。


シックスセンシズラームの詳細はこちらから


2022年こそはモルディブでのんびりゆっくりできる日が来ることを心から
願います。




モルディブおすすめリゾート⑧

2021年12月23日(木)

みなさま
こんにちは。



本日はモルディブおすすめリゾート
プレミアムオールインクルーシブで大人気リゾート


オーゼンライフマードゥー
をご紹介いたします。



オーゼンライフマードゥは、皆さんご存知の方が多いと思いますが、
4泊以上滞在で
水中レストラン( M6m )
でのランチもしくはディナーが滞在中1回利用できます。




そしてオールインクルーシブの飲み物にシャンパンが3種類も含まれております。
🍷🍷



おすすめのヴィラはプール付きの水上ヴィラ(ウインドヴィラプール付き)
ウインドヴィラにはプール無しのヴィラにもガラス床が付いています。





4泊以上の場合には水中レストラン以外にも、、
60分のスパもしくは、ダイビング1回もついております。

まさにプレミアムなオールインクルーシブです。!!




ビーチもふかふかでおすすめです。

オーゼンライフマードゥの詳細はこちらから

是非ご検討くださいませ。


モルディブおすすめリゾート⑦

2021年12月16日(木)

皆様
こんにちは。
本日のおすすめリゾートは、バア環礁にある約2㎞の砂州があり、
ラグーンがとってもきれいな
フィノールモルディブ

です。




フィノールは以前はアミラモルディブ リゾートアンドレジデンス(アミラフシ)
と、姉妹リゾートでしたが、


現在は、シーサイドホテルグループとなり、 リゾートの装飾も変わっております。
オーシャンプールヴィラのベッドルーム
ラグーンヴィラのデッキ
メインレストラン



Kanusan Ber
以前もおしゃれでしたが、室内、レストランなどは一段とおしゃれな装飾になっています。


オールインクルーシブのみのリゾートではなくなりましたので、
朝食付き、朝夕食付がご希望の、モルディブリゾートのリピーター様にも
選びやすくなったのではないでしょうか。


おすすめは、なんといっても、1.8㎞の砂州の先にある
『ビーチ バブル』
ご希望があれば1泊から宿泊可能です。
プライベートな場所で、満天の星空を眺めてはいかががでしょうか。



🌟12月18日放送の世界さまぁ~リゾートは、先週に引き続きモルディブで、
今週はフィノールが放送予定です。


皆様ぜひご覧くださいませ!

フィノールの情報はこちらから




モルディブおすすめリゾート⑥

2021年12月9日(木)

皆様
こんにちは。


皆さんのご家庭では年末に餅つきはされますか?
我が家では、毎年12月30日に餅つきをします(もちろん機械で。。)
餅よりも、蒸したてのもち米で卵掛け納豆ごはん(餅?)を食べるのが
密な楽しみです。


今日は、おすすめのリゾート第6段
南マーレにある大人気のリゾート


コモココア ザ モルディブ アイランド

をご紹介いたします。

コモココアの良いところは、はなんといっても、リゾートに着いた途端、あまりにも静かで波の音しか聞こえない。
ラグジュアリーリゾートでありながら、余計なものは一切ないところが
人気の秘訣ではないかと思っています。



そんなドーニ型の水上ヴィラで有名なコモココアも2020年1月に改装が終了し、お部屋もリニューアルされて、
お部屋の名前にも❝ Water Villa ❞ が付け加えられました。


ドーニ水上ヴィラのベッドルーム

白を基調として、シンプルなお部屋です。



レストランももちろんナチュラル
そして食事もおいしい

ココアと言えばいつかは入ってみたい
ハイドロセラピープール


1日ここで癒されたいですね💛💛

コモシャンバラのセラピストは、訓練を受けたスタッフのみですので、
施術も評判も良いと人気です。

たった34部屋しかしかないプライベート重視のコモ ココア

ぜひ、ご検討下さいませ!

コモココアの詳細はこちらから





モルディブおすすめリゾート⑤

2021年12月2日(木)

みなさま

こんにちは。
今日は、おすすめリゾート⑤をご紹介いたします。



サンシヤムイルヴェリ



サンシヤムイルヴェリは、サンシヤムグループの3番目のリゾートとして
2018年12月にオープンしました。

サンシヤム ヴィルリーフと同様にダール環礁にある
オールインクルーシブリゾートです。
また、ヴィルリーフとも近いので、リゾートを行き来することも可能です


滞在リゾート以外のリゾートに行くことは滅多にできないので、
同グループのリゾートでも違った雰囲気が味わえるのは良いですね◎
しかもヴィルリーフでのランチも楽しめます🍴🍴


お部屋は全室プール付のお部屋。
ドルフィンオーシャンスイートでは、その名の通り部屋から
🐬イルカ🐬がみられるかも!?




サンシヤム イルヴェリのオールインクルーシブプランには、なんといっても
エクスカーションにジンベエシュノーケリングが含まれています。
(現地で予約が必要となります。また催行中止となる場合もありますのでご注意ください)


もちろんモーター無しのウォータースポーツ(SUP、カヤック、パドルボート)
の利用も無料。100ドルのスパクレジットも含まれております。
楽しみ満載のサンシヤムイルヴェリ。
ぜひご検討下さいませ


サンシヤム イルヴェリの情報はこちらから



モルディブおすすめリゾート④

2021年11月25日(木)


皆様
こんにちは


皆さんは日本シリーズ見ていらっしゃいますか?
私はプロ野球はあまり見ませんが、
某、畜生ペンギンのにわかファンの為、出来ればヤクルトに勝ってもらいたいと
こっそり思っています。




本日は、モルディブおすすめリゾート第4弾


ヘリタンス アーラ モルディブ

をご紹介いたします。



ヘリタンスアーラは2019年3月にオープン。

ヘリタンスと言えば、スリランカの『ヘリタンスカンダラマ』が有名な、
エイトケン スペンス社経営のリゾートです。



水上タイプのヴィラは

オーシャンヴィラとオーシャンスイート




オーシャンヴィラにはガラス床あり



デッキには日差しを遮る屋根もあり



オーシャンスイートには17㎡のプール付き!!



5つ星のプレミアムオールインクルーシブリゾートで
6つのレストランと5つのバーがあり、
オーシャンスイート宿泊のお客様は、いづれもご利用いただけます。



おすすめはスカイバー
眺めがよく、星空がとってもきれいです🌟🌟





オールインクルーシブにはスパ(滞在中1回)や、3つのエクスカーション、
エンジン無しのウォータースポーツも含まれております。


有料ですが、マンタシュノーケリングも開催してますので、
シュノーケリングを楽しみたい方にもおすすめリゾートです。



ヘリタンスアーラの詳細はこちらからご覧ください





モルディブ『ワールド・トラベル・アワード 2021 のインド洋部門』受賞

2021年11月18日(木)

皆様
こんにちは。



先月末に発表された「ワールド・トラベル・アワード2021」
そのインド洋部門でモルディブが、数々の賞を受賞致しました



• インド洋部門リーディング・デスティネーション 2021
• インド洋部門ビーチ・デスティネーション 2021
• インド洋部門リーディング・ダイビングデスティネーション 2021
• インド洋部門リーディング観光局 2021




ワールド・トラベル・アワードとは、、、、
1993年に設立され、世界で最も権威あるトラベル・アワード
👑👑 のひとつです。




今年度は、コロナ禍でありながらも、予想以上の投票があったとの事。


2020 年7月にオープンして以来、2020 年、モルディブを訪れた観光客は 555,494 人。
2021 年は既に 10 月 29 日に今年 100 万人目を突破しました




安心して旅行できるデスティネーションの一つとして、依然として注目を浴びています。



早く、自由に行ける日が来ることを願いたいです🌟🌟






モルディブおすすめリゾート③

2021年11月11日(木)


みなさま

こんにちは。
今日は、おすすめリゾート③をご紹介いたします。
南アリ環礁にある
ラックス*サウスアリアトール




ジンベエシュノーケルが行われている場所にあるので、
ジンベエ狙いで滞在する方も多いリゾートです。




ラックスは、ファミリー向けのリゾートでもありますが、、




ロマンティックプール水上ヴィラは、子供宿泊不可のエリアですので、
ハネムーンの方に人気のお部屋タイプです。







島内には6つのレストランと5つのバーがあり
オールインクルーシブでも利用可能できるレストランが殆ど。◎



個人的にはICIのカフェラックスコーヒーアイスがおすすめ❤




幅広い年齢層で楽しめるラックス*サウスアリアトール
ぜひご検討下さいませ。
ラックス*サウスアリアトールの詳細はこちらから


CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE

ページ先頭へ