コースコード
[GADPS5NSP2GW]
成田発 ガルーダインドネシア航空 バリ 最大6ダイブ付 5日間
スランガン利用 ヌサぺニダ3泊4日6ダイブ
ヌサペニダのスペシャリスト「スランガンマリンサービス」が案内する安全快適ダイビング。
宿泊は観光に便利なラダバリと、長閑なリゾート地でダイブサービスに近いスワスティカからお選び いただけます。
バリ島は、1930年代から"神々の住む島、地上最後の楽園"といわれ、世界的観光地として紹介されてきた。ダイビングエリアは、東部のトランベン・アメッド・パタンバイ、北西部のムンジャンガン島、そして人気の観光地に近くてダイビングではマンタポイントや乾季にはマンボウが人気のヌサペニダ島周辺など。大物からマクロまで、癒し系からアドレナリン系まで、ダイビングの特色もエリアごとにさまざま。ダイバーのあらゆる要望に応える、ダイバー的地上最後の楽園!お1人様参加、シングルダイバーも安心してご参加可能!!
【2019年10月版】水中写真家 鍵井靖章のバリはこちら ≫
※03/19更新 【重要コロナウィルスに係るお知らせ】インドネシア方面をご予約のお客様へ
日 | 旅程内容 | 宿泊地 | 食事 |
---|---|---|---|
1日目 | 11:00成田空港発、 (GA881)デンパサールへ 17:25到着後、送迎車にてクタへ |
リゾート泊 | 朝:- 昼:機内 夕:- |
2日目 ↓ 3日目 |
各日終日3ダイブをお楽しみ下さい。 | リゾート泊 | 朝:○ 昼:〇 夕:- |
4日目 | 午前、ホテルにて朝食後、出発まで自由行動 12:00チェックアウト後、専用車で空港へ ※オプションにて日本語ガイド&送迎車チャーターの観光がお付け出来ます。 詳細は現地にてご相談ください。 深夜、ガルーダインドネシア航空カウンターにてチェックイン |
朝:○ 昼:- 夕:- |
|
5日目 | 00:25デンパサール発、 (GA880)にて成田へ 08:50到着後、自由解散 ご旅行お疲れさまでした。 |
朝:機内 昼:- 夕:- |
発着地 | 成田発着 |
---|---|
旅行期間 | 5日間から |
利用ホテル | |
利用航空会社 |
ガルーダインドシア航空
★☆★☆★☆★☆早期お申し込み割引(クルーズツアーは適用不可)★☆★☆★☆★☆★☆★
60日前早期割引プラン・45日前早期割引プランがオススメ!!! 60日前までにお申込手続きが完了したお客様に限り、10,000円の特別割引! 45日前までにお申込手続きが完了したお客様に限り、5,000円の特別割引! ※ビジネスクラスの場合は適用不可となりますのでご注意ください。 ※早割該当のクラスに空席がある場合に限ります。 ※全ツアー共通:12/25-1/3発は適用外となります。 ※関空発4/21-5/6、8/10-14・関空着2/11、4/29、5/3-11、7/13-16、8/11-18、9/14-16、9/21-24、10/12-14は適用除外となります。 ※クルーズツアーは適用外となります。 ☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ※関空帰着日が5/3-7の場合は4/27発のご旅行代金となります。 ※延泊をされ成田・名古屋帰着が土曜日の場合2,000円、日曜日の場合3,000円、祝日となる月曜日の場合5,000円の追加代金がかかります。 |
食事 | 朝3回 昼2回 夕0回(機内食除く) |
添乗員 | 無し(現地係員がお世話いたします) |
最小催行人員 | 1名様 |
子供割引 | 料金有り(お問い合わせください) |
出入国諸税 |
成田:2,660円
デンパサール(復路直行便利用の場合):2,340円
デンパサール空港国内線使用料:880円(復路ジャカルタ経由の場合)
ジャカルタ空港国際線使用料:2,340円(復路ジャカルタ経由の場合) ジャカルタ空港国内線使用料:470円(往路ジャカルタ経由の場合) |
備考1 | 国際観光旅客税 大人:1,000円 子供:1,000円 ※2歳未満の方は無料 【事前座席指定】 ご希望の場合は事前にお知らせください。 ※ビジネスクラスは無料で指定可能です。 【受託預け荷物・機内持ち込み荷物】 受託預け荷物はは46キロまで無料、プラスダイバーズ特典として23キロ(3辺の和が158cm以内)、機内持ち込み荷物は1個7キロ(3辺の和が115cm以内)となります。 詳しくはこちらをご確認下さい 【オンラインチェックイン】 出発の24時間前より可能となります。 詳しくはこちらをご確認下さい |
備考2 |
|
*料金に含まれるサービス :スケジュールに記載の内容
*料金に含まれないサービス:スケジュールに記載していないサービス、空港税、現地税。その他個人的な諸費用
<燃油サーチャージの別途支払いは不要です> |
※ご予約後に利用航空会社より燃油サーチャージが増額された場合には、不足分を追加徴収させて頂きます。また、減額された場合には速やかに減額分をお客様へ払い戻し致します
*お申込みの際は必ずこちらをご覧ください。 《募集型企画旅行》
*パスポートの残存有効期限の不足及び査証の不備等は当社としては責任を負いかねますのでご了承ください。
パスポートの残存期間はこちらでご確認ください。
査証(VISA)に関しましてはお客様でご確認いただくかお問合せください。
*訪問先の安全情報に関してはこちら、衛生情報に関してはこちらでご確認ください。
*個人情報の取扱いについてはこちらをご覧ください。
バリ島の中央部から東西に高い山が連なる豊かな自然あふれるバリ。この大地の恵みが海にそそがれ、さまざまな生命がはぐくまれてきた。エリアごとに海中の特色が異なり、世界中のダイバーをリピートさせる多様性に富んだ水中世界が広がるのが魅力。 サファリスタイルなら、そんな幅広いバリのダイビングポイントを一気制覇することができる!
バリ島の気候は、乾期(5月から10月)と雨期(11月から4月)に分かれ、気温は年間通じて26~32℃ほど。水温は乾期が22~27℃、雨期は26~29℃位ですが、潮の流れが速いところは20℃以下にも。
乾期は透明度が上がるが、北西の風が強くなり、ヌサペニダやテペコンではマンボウが見れるシーズン。雨期は東南の風が吹くが、西部バリのマクロポイントは風も穏やかで水温も上がり、じっくり水中で生物の観察ができるベストシーズンとなる。
透明度は平均して10~20m(潮の流れの速い所はもっと抜けます)、バリの海は栄養たっぷりプランクトンが豊富ですので透明度はあまり良くないが魚達はどれも大きくとても肉感的。
運営会社:(株)ワールドツアープランナーズ
Copyright 2002-2021 World Tour Planners Co.,Ltd. All Rights reserved.