2008年9月~10月

2008年10月22日(水)

今月は風が強く吹く日が多く、今日も数日前からの風がなかなか止みません。
透明度も数週間前と比べるとかなり落ちてきていますが、魚影は以前と変わらずダイバーを楽しませています。

今朝のボートダイビング、1本目はバタラアイランドの近くのBATHALA THILAへ。
バタラ島のハウスリーフに隣接した小さい楕円形の根。 今日はミディアムプラスのアウトカレント。 もうすぐ新月なので、ここ数日は午前中は流れてます。
根から少し離れた所でジャンプと同時に即潜降、ちょっと流されながらもなんとか流れの上手の方へ。 そこには無数のムレハタタテダイ、アカモンガラが群れてます。そこへカスミアジや真っ黒なロウニンアジも参加。
奥の方にはネムリブカが3匹ほど気持ち良さそうに流れに乗って遊んでるよう。


しばらく魚たちのハーモニーを楽しんだ後は流れに乗って根をゆっくり回っていきます。
流れの下手に行くにつれ少しずつ流れは穏やかに。 ウミウシやウツボ、ミノカサゴなど小物もゆっくり探せます。
トップリーフに上がると、ツバメウオの群れがお出迎え。たまにハウスリーフの方に遊びに行ってる時もあるんですが、今日はちゃんとご出勤。 安全停止中もずっとダイバーのそばで行ったりきたりして遊んでくれました。

2本目はKUDA THILAを予定していましたがまだ流れが強そうなので、同じエリア内にある一周り大き目のMEDU THILAに変更。 ここも1本目と同じくらいの流れでブルーウォーターからエントリーして流れの上手へ。 ネムリブカが1匹泳いでいましたが、今日はちょっとシャイで私たちが行くとすぐに遠くの方に泳ぎ去って行っちゃいました。
ここも流れに乗ってゆっくり根を回っていくと、あちこちにオニカサゴが。大きいのや小さいの、様々なカラーバリエーションで私たちを楽しませてくれます。 あまりにも擬態が上手い子は思わずリーフと間違えて手を着いちゃいそうになります。
カサゴ類は背びれに毒があるので手を着く場所は充分注意!!

ゆっくりと流れに逆らって根を半周戻ってトップリーフへ。 深度5mなので減圧停止にはちょうどいい場所。でも今日はちょっと流れがあるのでなかなか思うように進まず一苦労。
大きなブロックにはハナダイがたくさん群れてて金魚の様。 そのブロックの下にはまだ体長50cmほどのネムリブカの赤ちゃんが何匹も折り重なって寝ています。 大きくなると迫力ありますが、まだまだベビーのサメはつぶらな瞳がほんとに可愛いのです。

日本人ダイバーさんたちと潜水時間50分で浮上すると、ドーニの上にはもうヨーロピアンのゲストがすっかりくつろいで待ってます。 流れあったので、エアの消費が早いヨーロピアンダイバーは今回せいぜい30~40分ほどの潜水時間だったとか。

日本人はエアの長い方が多いのでちょっと得した気分でした。
でももう少し流れがゆっくりの方がみんなで楽しめるので、早く流れも波もおさまって欲しいですね。

Michiyo.S


2008年9月16日
ずっと安定したお天気が続いています。 風がないので夜オープンエアのバーで飲んでても寒くならずに快適。
夜は中秋の名月がとってもきれいに見えます。

このところ、水中ではサメが大当たり。 一時かなり数が少なかったんですが、ここ数週間で復活しています。

昨日の朝1本目 BATHALA MAAGA KAN THILA
アウトのミディアムカレント。
でもダイビング中に段々流れが強くなってきました。
大潮前後の流れです。
流れを横切って泳ぐのがしんどくなってきたので、20mくらいの棚につかまってサメ待ちしてると、1匹2匹・・・
流れに乗ってメジロザメ(グレイリーフシャーク)やってきます。 たまに5,6匹かたまって来ると「おお~~~っ!!」と興奮!! ただ今日のサメはちょっとシャイで、あんまり近くまで寄ってこずちょっと離れた所でぐるぐる・・・。
最後の方は1,2匹近くまで寄ってきてくれました。
2本目はMEDU THILA ここも結構流れてる・・・ ちょっと外の方でエントリーして潮が当たる所でやはりサメ待ち。
でも最初の方はダイバーを警戒してか、1,2匹のみ。 後で戻ってこようと根をゆっくり1周。 流れに逆らうのがちょっとキツかったけど、最初のサメ待ちの場所へもう一回戻るとホワイトチップがうようよ5,6匹泳いでました。

午後はDAY&NIGHT DIVE 今日は4本コースです。
1本目のHAFSA THILA 午前と違ってほとんど流れなし。
弱~いインの流れだったので「こりゃサメはいないかな??」と心配したけど、ちょい深場の方にいましたいました。
太ったのが2匹。後で小さいのも入れて3,4匹出てきたそうです。 ん?「そうです」? このダイビングはサメは他のガイドに任せて、私はトップリーフで小物探し。
クマノミとか、ヒラムシとかハリセンボン、オニカサゴ、タコなど盛りだくさん。
でも上の方ではクマザサを狙って、イソマグロびゅ~~ん!スマガツオびゅ~~~~ん! となかなかマクロに集中させてくれません。
タイマイも2匹いていい被写体になってくれました。
そしてテーブルコーラルの下には、 まだ体長30cmくらいのまだまだ赤ちゃんのタイマイが!
そして日が暮れてからMAAYA THILAで今日シメのナイトダイブ。
ここもいつもよりもホワイトチップの数が多い・・・ あっちこちから沸いて出てくる。
タイマイも3,4匹穴ぐらで寝てたりトップリーフでディナー中だったり・・・
もう一人のガイド、ハンスはでかいコブシメ2匹を見たらしいです。

ほんとに昨日は毎ダイブ、サメオンパレードでした。
毎回こんなんだったらいいのに・・・とサメ好きの私は思うのです。
そして今朝のDHIGU THILA, ELLAIDHOO THILAでもグレイリーフ数匹、そしてオオテンジクザメ(ナースシャーク)が見られました。

シャーク祭りはまだまだ続きそうです。

Michiyo.S



CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE

ページ先頭へ