ザトウクジラに会いに行く in 沖永良部 パート2

2011年2月6日(日)

 パート2です!フローラルホテルに宿泊の場合は1回のレストランでバイキングとなります。
ちょっとわかりずらいですが、窓際に座ればシービューでご飯も食べられ、朝からご機嫌です😄
ちなみに夕飯も単品で頼めるレストランなのでお一人様参加の方はここで食べられば楽かもしれません。


8:30ロビー集合!ダイビングへ行く恰好でいざ、ショップへ💨
今回、水温は18-21℃との情報で、5mmウェット+フードベスト+厚手のインナーの用意です。
ボートコート、ネックウォーマーが海から上がった時には大変役立ちます🎵
北風が吹くと、気温は14-18℃くらいあっても一気に寒くなります。。💦

ショップに着くとウェットに着替え、器材等は車へ、使わないものはおいて行きます。
広めのシャワールームがあるので、シャンプー等と着替えをお持ちになるとそのまま夕飯もいけちゃいます!



お店からも運がよければクジラが見られるそう!海をみながらのんびりできます🍀


さて脱線しましたが、クジラスイム1日目(2/5)
午前中はひたすら探しつづけましたが、ドビウオをブローと見間違うほどの意気込み具合であえなく姿なし。。。
ショップさんいわく、意気込みすぎるとダメ出そう😭

それではショップに一旦戻りランチを食べて、息抜きします!!
昼食はお弁当500円~手配もしてくれます。かなりボリューム満天です😄

午後はダイブ予定。
クジラが出没しやすい場所にあるポイントの近くなので、探しながらいきます!

沖永良部ですが夏は北側のポイント・冬は南側のポイントを潜ることが風の影響で多く
クジラが出現しやすい1-3月は南側のダイビングポイントへ移動中に見ることも多いそうです。

今回はコンドルフォート周辺でギンガメ群れ狙いでいくつもりでしたが
なぜかまだギンガメアジは上がってきてくれていなく30mぐらいに渦をまいていました。。

さすがに追っかけられないのでマクロウォッチングへ変更!
ピグミーシーホースやイソコンペイトウガニ、セジロクマノミ、ハマクマノミ、等々たっぷりマクロも楽しめました🌼

って肝心なクジラはというと。。

なんと1ダイブ上がってきたあと、突如現れたのです!!

実は、この日大潮で水中もけっこう流れていて、波も高め。。ふがいない私は船酔いでぐったりでした😢
ですが、今回はIカメラマンにお写真を頂き、無事アップできました。ほっ😁





2時間ほど2ダイブ目をキャンセルして追っかけっこを続けましたが、本当に遊ばれているように飛び込んでは消え、
また現れるの繰り返しでした💦

クジラの大きさに驚くとともに、こんな大きな生物と一緒に泳ぐクジラスイムのむずかしさをしった瞬間でした。
クジラがみれたとしても、あそんでくれるクジラとはかぎらないこと。
大きすぎて、相手はそんなつもりはないけれど後ろにまわってしまいテールではじかれたらヒトタマリもないこと。
だから、みなさんショップさんからの注意事項は絶対まもってくださいね!

はじめてのクジラを目の前にした夜は、これまたはじめてのウミウシ(現地の言葉でホーミーというみたいです)を食べました🎵



味はなかなかです。ナマコが食べられる方は大丈夫かな?一度お試しあれ🔰


CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE

ページ先頭へ