ヴェラサル・モルディブ~施設が豊富なリゾート~
2016年6月20日(月)
こんにちは🐱♪今回は南マーレ環礁のラグジュアリーリゾート「ヴェラサル・モルディブ」を紹介します😊
「スモール・ラクシャリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド」というホテルグループのメンバーで、
お客様はほとんどがイタリア系外国人😎!だから日本人には穴場のリゾート🍀
空港から近くアクセスも良いため、小さいお子様連れのファミリーにもおすすめです☆



(さらに…)
コンセプトは”Doing Nothing”~エンブドゥ ビレッジ~
2016年6月18日(土)
皆さまこんにちは😍あっという間に6月も後半に入りましたね・・・
2016年もあと半分です💦
今年はまだ旅行に行っていないなぁ~
旅行行きたいけどそんなお金かけられないなぁ~
と!お考えの方にはもってこいのリゾートを今日はご紹介しちゃいます🎵
リーズナブルな価格でモルディブへ行けて、
さらに!ハウスリーフもとっても良いリゾート・・・
「エンブドゥ ビレッジ」

(さらに…)
1周歩いて5分の小さなリゾート~アダーラン プレスティージ ヴァドゥ~
2016年6月11日(土)
皆様こんにちは😍今週はどんよりとした天気が続きますね・・・☁
さあ!気持ちを切り替えて!
モルディブのリゾート紹介を今日もしていきますよ☀
今日からは・・・南マーレ環礁
比較的早くからダイビングサイトが開発されてきており、日本出発の同日にリゾートに入れるアクセスの良さに加え!
どのリゾートに滞在していても環礁内のほとんどのポイントを狙える手頃なサイズで人気が高い環礁となっております♥
南マーレ環礁リゾート紹介第一弾は!!!
1周歩いて5分程度の小さなリゾート♥
「アダーラン プレスティージ ヴァドゥ」

(さらに…)
リヒヴェリbyキャスタウエイホテルズ&エスケープス ~無人島のあるリゾート~
2016年3月26日(土)
皆さんこんにちは😄本日ご紹介するリゾートは⚠
無人島のあるリゾート😄
なんだかわくわくしてしまいますね😍
その名は!!!
「リヒヴェリbyキャスタウエイホテルズ&エスケープス」

基本情報
アクセス:空港からボートで45分~60分
島一周:約25分
客室数:48
施設:レストラン・バー・スパ・ジム・クリニック・テニスコート
日本人スタッフ:いない
特記事項:マーレより1時間30分遅いリゾートタイム採用

おしゃれで素朴で自由なモルディブのフランス
南マーレ環礁南端、砂州が細長く伸びた美しい島リヒヴェリ😄
かつてクラブメッドの名物村長だったピット・ピーターソンが造り上げたリゾートで、
今も昔もゲストのほとんどはフランス人リピーター😄
2014年9月から[キャスタウェイホテルズ&エスケープス」となったが、素朴でナチュラルな施設はそのまま!
客室は、ノーエアコン、ノー冷蔵庫という今や貴重なリゾート😄
400メートル程沖にピクニックに良い島もあり、ダイビング&マリンスポーツも最高の海派の楽園😄
お部屋の紹介へGO👌
(さらに…)
フィハロヒ・アイランドリゾート ~とっても素朴なリゾート~
2016年3月23日(水)
皆さんこんばんは😃本日のリゾート紹介のテーマは!
とっても素朴なリゾート😰☀
そのリゾートはこちら⇒「フィハロヒ・アイランドリゾート」

基本情報
環礁:南マーレ環礁
空港からの距離:スピードボート約60分
島1周:約15分
日本人スタッフ:いない
施設:レストラン.バー.カフェ

モルディブらしさが残るナチュラルリゾート!!
古き良きモルディブらしさを残した貴重なリゾートであるフィハロヒ😄
南マーレ環礁ではあるが、周囲にはリゾートの数も少なく南西部に位置しているので
真っ白な砂浜と抜群のハウスリーフに囲まれています😄
客室は、クラシックルーム、コンフォートルーム、水上バンガローの3種類✌
いづれのお部屋もリーズナブルでコストパフォーマンスも良いので
長期滞在のヨーロピアン等にも人気のリゾートです😍
それでは、お部屋のご紹介へGO😄
(さらに…)
ファンアイランド リゾート ~昔ながらの素朴なリゾート~
2016年3月9日(水)
皆さんこんばんは😃ようやく春がやってきたと思ったら、本日は雨天☔
そして寒いです😭
皆さん季節の変わり目、体調崩さないようお気を付け下さい😄
さて、本日のモルディブリゾート紹介テーマは、昔ながらの素朴なリゾート😄
「ファンアイランド リゾート」です😄

基本情報
アクセス:マーレ空港からスピードボートで45分
島一周・大きさ:30分
トータル客数:50室
レストラン数:3(バーを含む)
南へ長い砂州が伸びる細長くて美しい島で、全75室の客室は全てオン・ザ・ビーチ。
アットホームな雰囲気に包まれたファン・アイランドは1周20分ほどの細長い島です😵
長い間閉鎖されていたリゾートなのですが、
2009年に改装され再オープンとなりました😭
モルディブにはたくさんの高級リゾートがありますが、
ファン・アイランドは改装後も古き良きモルディブの懐かしさを感じられる
素朴なリゾートとして君臨しています😄
3食ビュッフェに半屋外のシャワー等が設置してあり、贅沢過ぎず、
非日常を感じたい方にはピッタリなリゾートです😄
ファン・アイランドのビーチは遠浅なためハウスリーフダイブはできませんが、
周辺には南マーレ環礁を代表する迫力のダイブスポットがあります😍

(さらに…)
☆彡アダーランクラブランナリ☆彡 ~★リゾート紹介と水上バンガロー改修工事のお知らせ★~
2016年3月8日(火)
おはようございます!!😄気温の変化についていくのが大変ですね・・・😞
身体がおかしくなってしまいそうです💦
今日は、水上バンガロー改修のお知らせとともに、日本人の少ない穴場のリゾートをご紹介させて頂きます👩
♦アダーラン・クラブ・ランナリ♦


リゾートが少ない南マーレ環礁の南西部に位置するリゾート😄
美しい白砂のビーチとカラフルなサンゴ礁に囲まれたモルディブらしい島です😳
モルディブ通にも人気があります✌
カジュアルな雰囲気となっておりますので、若いヨーロピアン等に大人気です😍
スノーケリングをはじめ、マリンスポーツが盛んで、
アクティブに休日を楽しみたい方にお勧めです😄
また、ダイビングにもお勧めのリゾートになっておりまして
手軽にお楽しみ頂けるハウスリーフのほか、ボートで行けるスポットも充実しています😄
⚠アダーラン クラブ ランナリでは下記日程にて改修工事のため水上バンガローのクローズを予定しています⚠
✖2016年4月1日~5月31日✖
お気をつけ下さいませ~~✌😍
(さらに…)
ビヤドゥ アイランドリゾート ~リーズナブルなリゾート~
2016年1月25日(月)
皆さんこんばんは😄寒い日が続いていますので、体調を崩さないようお気を付けてお過ごし下さい😄
本日のリゾート紹介は👊👊 リーズナブルなリゾート😍
ご紹介するのは、「ビヤドゥ アイランドリゾート」⚪

基本情報
アクセススピードボード:約50分
島一周・大きさ徒歩:約15分
トータル客数:96室
レストラン数:1(バー)
日本人スタッフの有無:無
インターネット環境:レセプションにて可能(1台)

シンプルな施設とカジュアルな雰囲気、特別なサービスはないのですが、
滞在費用もリーズナブルで、欧米人を中心に毎年通うヘビーリピーターがたくさんいます😄
綺麗なハウスリーフが島をぐるっと囲んでおり、
アウトリーフへ出られる7つの水路が開かれていて、
ダイバーやスノーケラーにも嬉しい環境😍
客室は全て同クラスというのも、こちらのリゾートの特徴😄
食事はビュッフェが中心で、1つのレストランでのお食事となります😄
施設が必要最小限で分かり易い為、その分海や島に自然と気持ちが行き、
リゾートを満喫できちゃいます😄
(さらに…)
☆彡ナラドゥ・モルディブ☆彡 ~高級リゾートの一つ~
2016年1月18日(月)
皆さん!こんばんは♬朝の通勤で苦労された方も多いのではないでしょうか?⛄☔⛄
すごい雪でしたね・・・💨
今日は、早く帰って、早くお風呂で温もりましょ~♨♨😃
それでは、本日ご紹介させて頂くリゾートはコチラ⬇⬇⬇
☀『ナラドゥ・モルディブ』☀

≪アナンタラ≫ディグとヴェリの姉妹島で1周5分ほどで歩ける南マーレにある小さな島です👩
タイの高級リゾートアナンタラが経営する3つのリゾートで最上級のアイランドがここです⭐
橋でつながったアナンタラ・ヴェリへは自由に行く事が出来るが、滞在ゲスト以外はここへは入れず プライバシーにとてもこだわっております⚪
20室の客室は1棟の敷地が300平方メートルと別荘感覚のラグジュアリーリゾートとなっております♦♠
2007年に建てられたホテルは、植民地時代の建築とモダンな設備が見事に調和されており、とても大人の雰囲気漂う、落ち着きのあるリゾートとなっております🍸🍷
(さらに…)
アダーラン プレスティージ ヴァドゥ ~キャンペーンを開催中のリゾート~
2015年12月31日(木)
こんにちは😄今年もあと数時間で終わりとなりますが、皆さん新年を迎える準備はお済でしょうか??
今回のモルディブリゾート紹介は、キャンペーンを開催するリゾート😄という事で↓↓
「アダーラン プレスティージ ヴァドゥ」 をご紹介😍
キャンペーン内容:期間 2/25までのお申込、3/31までにチェックアウトの方が対象
上記期間に「サンライズ水上ヴィラ」をご利用の方には、
1泊につき1名様ずつ¥13,000の割引をしちゃいます😄
.jpg)
こちらのホテルは南マーレ環礁の最北端に位置しており、
☆島1周約10分
☆空港からスピードボートで約12分
コンパクトでアットホームな島です😄
そしてこの島には水上ヴィラしかないんです!!

(さらに…)