2010年2月27日現地ログ

2010年3月1日(月)

2月27日 天気:晴れ☀ 気温:30度 風:弱い 
ダイブサイト:グルワコーナー 水温:29度 流れ:弱い 透明度:15m

今日は久しぶりにジンベエを見ました✌
たしか、2月のはじめに何度かジンベエを発見したのですが、
2週間半以上ジンベエがこのあたりからすっかりいなくなってしまい、
待ちに待ったジンベエでした💕

1本目マミギリアウトサイドのダイブが終わり、ボートをサンアイランドに向けてジ
ンベエサーチですが、ジンベエの影は見えません。ボートをまたマミギリサイドに移
動している最中に、ホワイトサンズの時代まで3カ月おきに来てくれていたリピーターさんが、
サファリボートの上から私に手を振ってくれています。
指を指して何か大声で叫んでいるのですが聞こえない、、、、😭
しかし、サファリボートのスピードがかなり速いのでついていくと私たちの前方に四
層ボートが並んでいます。
ジンベエに間違いないけど、出遅れているので、もうジンベエ深いところまで行って
しまったかなと、期待少なめで向かうと、まだジンベエが水面ぎりぎりで泳いでいてくれました。

この小型のジンベエは前にも何度か見たことがあるのですが、前にはなかった大きな傷💢が頭についていました😭
このジンベエはすごくフレンドリーで、しかもダイバー、スノーケラーが好きなのか、
今日は30分以上一緒に泳ぎました。そして不思議なことに、このジンベエはいつも沖の
ほうを泳いでいます。スノーケラーの間を何回も旋回しながら悠々と泳いでいます。
次から次へとボートが集まり、すごい数のスノーケラーがジンベエ1匹に群がり始め
たので、私たちはグループから離れボートに戻りました。

2本目のダイブサイトはグルワコーナー。ここ最近このあたりのダイブサイトの透明
度があまりよくないのですが、このダイブサイトはオーバーハングもあり、コーナー
にこしょうだいの群を見ることができるので楽しむことができます。

オーバーハングの中にはクリーナーシュリンプがいっぱいで、ハタ系の魚がクリーニ
ングを受けています。リーフの上はカモフラージュしたオニカサゴがあちこちにいました。
コーナーにさしかかると、流れがインに変わって、流れに向かって泳ぎます。
ここ最近流れが複雑で60分のダイビング中に流れの向きが変わることがよくあります。
しかも2月はよく流れる😱。ここ最近激流ダイビングばかりでした。。。。💦
ダイバーさんがうまい方ばかりだったので今週はティラにもいけたのですが、この流
れは初心者ダイバーさんにはちょっときつそうです。

キノムラリサ


2010年2月8日現地情報

2010年2月27日(土)

2010年2月8日 フルデイトリップ( 北マーレ環礁西側 )( H.P.Reef )
天候:晴 気温:32度 水温:29度 透明度:20m 潮流:東→西 西―>東 弱1 2  4 5強
   
    
やっと風が穏やかになってきました。😃

まだ以前からの名残でうねりは多少入って来ていますが、正しいモルディブの乾期らしくなってきていますよ。もちろん水中も乾期らしい青い海が広がってきました。

実は今週お客さんからのリクエストがあり、北マーレ環礁の西側までマンタを尋ねてきました。

そう、北マーレ環礁東側にあたるパラダイスアイランド周辺は乾期のこの季節、マンタは留守なのです。 マンタたちはプランクトンを求めて西側に移動しているのです。

8日(月曜日)、パラダイスアイランドからは片道1時間40分位の道のりで行ってきました。

パラダイスからだんだんと西に向かうに従って、海の色も青から青緑色に変化して行きます。 西側に到着した頃はいかにも栄養満点のプランクトンが多くて・・・マンタも出てきそうなのですが・・・潜るまではわかりませんよね〜。

まずはボドゥヒティ・ティラで1ダイブ。
ちょっと大きめのホワイトチップリーフシャークやナポレオン・タイマイには出会いますが、マンタはなかなか出て来てくれません。

プランクトンの濃〜い海なのに・・・やっぱり期待のし過ぎ?😢

そしてもう浮上しようか?・・・なんてちょっとあきらめかけたところに、ひぁ〜マンタ2匹登場です! それもクリーニング態勢に入ってマンタもリラックス状態で、ダイバーの周りをゆっくり回ってくれます。

もう、マンタたちも出るタイミングを分かっているのか・・・憎いところで登場してくれますよね。



2ダイブ目はラスファリ・コーナーの浅瀬3〜5mでのダイビング。ランチ前にエントリーです。

水面からもそこここにマンタの影が沢山見えるんです。 
水中に入ると、ダイバーにすり寄って来るように近くまでやってきます。 まるで手乗りマンタのようです。

目の前で捕食のために大きな口を開けている姿は、ど迫力です。 見ている私たちの方まで吸い込まれそうです。
マンタたちの数は最後にはフィナーレを飾るように増えて来て、9匹のマンタが身体を重ねるようにして私たちの周りを回り始めました。



後ろ髪を引かれるようにしてマンタとの別れを告げて浮上です。

3ダイブ目はラスファリ・コーナーのリーフでダイビングです。
やっぱりマンタ登場。 でも今回はダイバーの上を通り過ぎるだけでした。

マンタを尋ねて、3ダイブ共にマンタに出会えて・・・私もちょっとホッとしたような・・・でもすごいラッキーな1日でした。👌
                            
今回のラッキーな皆さんは日本からのダイバーグループの皆さんです。

ヨシノリさん・サチコさん・マユミさん・クニコさん・マナブさん、ありがとうございました〜! 😃                      

  津金でした。


2010年2月1日現地情報

2010年2月27日(土)

2010年2月1日 再びHPリーフ( H.P.Reef )
天候:晴 気温:32度 水温:29度 透明度:25m 潮流:東→西 西―>東 弱1 2  4 5強
   
  
ちょっと期間があいてしまいました。 ゴメンナサイ。

先週は日本からのダイバーの皆さんでダイビングセンターが賑わっていました。 ここ数年ではとっても珍しい出来事なので、私自身もちょっと張り切りモード。皆さんありがとうございました!😃

そして日本人の皆さんが帰られた頃からますます北東の風が強くなって来ちゃいました。本当にこの風はくせ者です。 もう2月に入ったのに〜。
それに午後は流れは強いし・・・うねりはあるし・・・でポイント選びに困ってしまいます。

それでも最近午前中はやや流れが弱いので1日(火曜日)にH.P.リーフに行ってきました。

流れはややありますが、今日のダイバーの皆さんには大丈夫そうです。透明度も25m位はあり青い水中が広がっています。

エントリー後キンギョハナダイが広がるカラフルなリーフをめがけて潜降を開始です。

ギンガメアジの群れが二つに分かれて、流れの上と潜降する私たちのすぐ横で泳ぎ回り、歓迎されている気分です。 
マダラトビエイを期待して根の上でちょっと待ってみますが、今日は・・・顔を出してくれませんね〜。 残念。😣

中層ばかりをチェックしていると、気づけばナポレオンフィッシュがすねたように存在を見せびらかすようにダイバーの側までやってきます。 それも2匹。 1m位の中ぐらいのサイズですが、おでこにはちゃんと出っ張りもあって、立派なナポレオンです。



今日のソフトコーラルはポリプも開いていい感じ鮮やかです。
H.P.リーフは全体的に赤や朱色系の色が鮮やかなんです。 特に写真を撮るとその鮮やかさにびっくりしますよ。😱



オーバーハングにこのところ常連のネズミフグが、やっぱり潜んでいました。

で、今日は魚が多くカラフルゴージャスなダイビングと初めての写真撮影で興奮したダイバー・サーシャがあっという間に残圧50気圧のサインを出したため、ちょっと早めに浮上。 時間はなんと30分。

ちょっと短かったとはいえ、ボート上ではすごい!すごい!と大興奮です。
そんな姿を見ていると、やっぱりいい気分です。😊

それにしてもこの風、いつになったら終わるのかな〜? 😣

津金でした。 
             








2010年2月13日現地情報

2010年2月27日(土)

2010年2月13日 ネリバル・ベル
天候:晴 気温:33度 水温:28度 透明度:25m 潮流:東→西 西―>東 弱1 2 3 4 5強


久しぶりに日本人のダイバーと潜らせていただきました。一人のゲストはインド在住のかた、そして日本から1組のご夫妻。そしてスイス人の親子が今朝の私のグループです。

流れは強そう、でもいざ潜ってみるとそう強くもなさそう。

流れは東から来るのでコーナーの近く、青い海から潜降し、ちょうどいいポイントで潜れたので、フュジリアの大きな群れの中に入りました。はるかしたの方にマダラトビエイが見えたのですが、ダイバーたちには見えなかったかも。

コーナーではインディアングランド、フエフキダイ、ヨスジ¥フエダイの群れがひしめき合ってます。岩につかまりながらの観察、写真撮影。
その後流れとともにチャネルの中を潜っていくと、15m、8m、5mのそれぞれの棚の中でマダラエイが休息中でした。

タイマイも登場!

コーナーから離れると流れは弱くなるので、気持ちよく1時間のダイブを楽しむことができました。ただ、、、、、午後のダイブは流れが強くても、大丈夫なアンガ・ファルに行ったのに、、、、、、、、、、強い流れ!!!!😱 

アンガ・ファルに取り付けているロープも何人かのダイバーが持っていたので、取り付けてある岩が動いてしまうぐらい。

でもサメの姿ははるか遠くに1匹。私はロシア人コースの海洋実習ナンバー3の一人だけと潜ってたのでラッキーだったかも。
残念ながら彼にはサメの姿は見えず。でも、タイマイ、そしてマダラトビエイを見て感激してました。😃

当分まだ流れとのにらみ合いが続きそうです。😠

By Junko Mima









2010年2月14日~2010年2月19日 アイランドサファリロイヤル

2010年2月22日(月)

先週の土曜の雷雨と言い、

一昨日のしとしと降る雨と言い

何か天候が不安定になって来てます😭

今週はマンタが大接近で良かったですが





ハンマー、ジンベエともにダメでした⬇


(さらに…)

2010年2月7日~2月11日モルジブサファリロイヤル

2010年2月16日(火)

今週ははじめは天気は良かったんですが
途中から風向きが北になり
最後は雲も多くなり
1日環礁越えを見送り
ミナミマーレに行きませんでした。

ジンベエで随分苦労しましたが


最後はドッと出て良かったです。


ハンマーも出ました

マンタもOKです

(さらに…)

2009年1月31日~2010年2月4日 アイランドサファリロイヤル

2010年2月10日(水)

今週もハンマーがダメでした😭

でも、ジンベエ、マンタ、イルカと







いい物も出ました。

(さらに…)

2010年2月6日現地情報

2010年2月10日(水)

2010年2月6日 アイドゥ・ノース
天候:晴 気温:33度 水温:29度 透明度:25m 潮流:東→西 西―>東 弱1 2 3 4 5強


お久しぶりです。2週間の休暇から帰ってきました。

到着した日に流れをボートの上から見ていると、強い流れがなかったので安心していたら、、、、、、、。
次の日からまたまた強い流れの続出!アイドゥはボートで50分かかるのでたまにしか行かないのですが、この強い流れにドリフトダイブできるところが限られており、行くことにしました。

アイドゥは大きな島なので島の北側のリーフを左肩沿いに潜っていきます。潜降したところは流れが強く、でも20m-24mの深度に数々の棚があるのでその中に入ると流れが収まっており棚の天井には綺麗なパープルブルーの
ソフトコーラルが一面にシャンデリアのようについていて、とても綺麗です。途中でマダラエイを2枚見かけました。
また、棚の中に世スジフエダイの大きな群れがいて、その中を潜り抜けるのは総会です。

リーフの最後のコーナーも棚があり、ハードコーラルも綺麗し、色とりどりの魚たちであふれかえっていました。
少し離れた10mの深度に1匹のバラクーだーを発見!!

最後の最後にはとてもとても小さいタイマイがリーフの上に。

ところで2月4日午後のネリバル・ベルはそこそこの流れのインカミングだったのですがコーナーにて2匹のグレイ
リーフに遭遇!この場所でめったにというかほとんどシャーくを見ることがないので感激してしまいました。

2月5日の朝のダラバンドゥ・ティラでは28mの砂地に小さめのホワイトチップリーフシャークが。

モルディブにおけるシャークプロジェクトが反映してきたのでしょうか?!? 今まであまり見なかった場所でシャークを見れる、って嬉しいことですよね。

By Junko Mima










最新情報 from WEゲスト♪

2010年2月9日(火)

1/30から未開の地『アンボン』へ行かれたお客様より、HOTなレポートが届きました!!
アンボンのリゾートも昨年の10月にリニューアルされ、まさにHOT💕
是非、次のデスティネーション選びのご参考に🎵🎵🎵

*********************************************************************************

2/5に無事帰国しました。
帰りのアンボンからジャカルタ行きの飛行機が1時間以上遅れたのですが😣、
他には特に問題もなく、いろいろな経験ができて、とても楽しかったです🎵
そしてダイビングは本当に楽しかったです😍
正直、想像していた海とは違っていましたが、またそれが新鮮に感じました。
もちろんお目当ての“Maluku Frogfish”も見られました。



この海は潜れば潜るほど、探したくなる海だと思います😑
また探せば探すほど、いろいろな魚を見つける事ができる、おもしろい海ですね。
初日の3本目はナイト🌙だったんですけど、これもまたなかなかおもしろかったですよ。

ゲストの方々は、アメリカ、ドイツ、スイス等さまざまで、英語のわからない私に対しても
親切に接してくれました。もちろんスタッフの方々も大変親切でした。
食事については、大食漢の方だとちょっと足りないかも・・・と思うんですが、
ダイビング中はあの位が丁度いいかもしれませんね。
とにかく人が少ない分、焦る必要がなく、のんびりできると言うのが最高です💕

ただ今回は湾内しか潜る事ができなかったのが、残念でした。
できれば外海を潜ってみたかったですね。それは次回の楽しみとしときます。

この海はもう一度潜ってみたい海の一つになりました。
とにかくじっくり写真を撮りたい、そう思います。

***********************************************************************************


2010年2月3日現地ログ

2010年2月8日(月)

2月3日 ダイビングサイト:マミギリアウトサイド 
天気:晴天 気温:30度 水温:28度 透明度:20m 流れ強い

こちらは天気もよく、ダイビング日和ですがかなり流れており、毎回激流の中のダイ
ビングです😞

ここ最近ジンベエがよく出ているので今日もまたジンベエ狙いでマミギリアウトサイド
まで来ました。今日は絶好調で、1本目のダイビングの前からマミギリコーナーで
ジンベエ1匹見つけスノーケリング。
ボートに戻ろうとしていると、ボートに残っていたスタッフが私の10m先を指して何か
叫んでいるので何かと水中を見ると大きなマンタが泳いでいます🍀

今日は当たりがいいなーって思いながら、マミギリアウトサイドでエントリーです。
エントリーして左肩で流していくと、いつものように魚もあんまり多くない⬇、珊瑚
もあんまりキレイじゃない⬇、いつものマミギリアウトサイド😃
ただひたすら流れに身を任せてドリフトです。
ただし、ここはジンベエの発見率の高いダイビングサイト、右⬅見て左➡見て、後ろ見
て、前見てと忙しく確認しながらダイビング。
エントリーしてから5分後、前方から大きな黒い塊がこちらに向かって泳いでくるのが見えます。
あ!!もしかしたらじんべえ?と期待をしながら泳いでいくと・・・・・・




なんと、それはマンタモビュラー(ヒメイトマキエイ)の群でした。
流れに逆らいながらモビュラーが何匹も群れて泳いでいます。数を数えると100匹以上!
私たちも必死でモビュラーに続いて泳ぎます。泳いでいると、集団から離れたところにまた50匹ぐらいのモビュラーの群があり、もしかすると全部で200匹以上いるかもしれません。モビュラーと一緒に泳ぐこと10分、そろそろ疲れてきたので、流れに身を任せてドリフトダイビング。
泳いでいる間、モビュラーの群の感動でいっぱい💕💕

40分後どんどんコーナーに差し掛かってくると、魚影も濃くなってきて、1-2mのナポレオンの
オスが3匹のメスを連れて泳いでいたり、大きなツナが通ったり、そのうちにまた前方からモビュラーが15匹ぐらいの群で飛んできたりと、今日は大物運があります✌

今日はダブルタンクなので休憩中もジンベエサーチ。その間にも1匹ジンベエを見つけてスノーケリング。今日は運がいい。今日は満月から3日目ヤッパリ満月の後は大物が出やすいです。

木野村りさ


CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE

ページ先頭へ