2010年1月24日~2010年1月28日 アイランドロイヤル

2010年2月1日(月)

こちらは風は少しつよいですが

ズット天気良好です☀

ハンマー出ませんでしたが
ジンベエはダイブでも遭遇でき



モブラの群もグレーリーフシャークも群れていて





上々の旅でした😄
(さらに…)

2010年1月21日現地情報

2010年1月30日(土)

2010年1月21日 HPリーフ( H.P.Reef )
天候:晴 気温:32度 水温:29度 透明度:20m 潮流:東→西 西―>東 弱1 2  4 5強

5日の金冠日食を境に北東の風が強くなってきました。
何か自然現象で関係があるんじゃないか〜・・・と勝手に考えてワクワクしてしています。

ちょっと雲は多めではありますが、太陽は元気に顔を出してくれているので、お天気はまずまずです。
ただこの風がねぇ・・・くせ者なんです。
うねりが北東から入って来て、水面のコンディションはあまり良くありません。 特にボートの上では結構揺れます。

水中は・・・透明度がとっても良くて・・・と言いたいところですが、プランクトンうじゃうじゃ栄養満点の水中は・・・透明度が悪いです。 そのかわり魚影が濃く感じますよ。

今日21日はH.P.リーフに行ってきました。
実は流れが少ないのを予想して行ってみたのですが・・・なかなか勢いのいい流れです。
インゴーイングの流れの場合、ちょっと素早いエントリー/潜降が必要なんです。 ・・・とダイバーの皆さんに伝えておいても、エントリーするとマスクを洗ったり・・・鼻をかんだり・・・で水面で予定よりも時間がかかり、ちょっと焦って潜降を開始します。

それでも皆さん頼もしく水底で集合でき、岩につかまり流れに耐えながらも笑顔?でOKサインがかえってきました。

流された分ちょっと流れに向かって泳ぎ、流れの分岐点までたどり着くと大きなギンガメアジの群れが目の前に広がり、ほ〜っと一息ついて見とれてしまいます。 一瞬目の前が開けたような感覚です。



小さなオーバーハングの狭い隙間を覗くと、でっかいアオウミガメがやたらと窮屈そうに潜んでいます。 
ちょっと中層を見上げてマダラトビエイを期待したけれど・・・残念ながら今日は出てきません。

それでもオーバーハングに広がるソフトコーラルはとても華やかで、特に今日はポリプが開いているのでひときわ色が鮮やかです。
HPリーフのソフトコーラルは赤い色がとても濃い濃厚な彩りです。 なので写真に撮るととっても華やかなんです。



水中ではHPリーフ常連のナポレオンフィッシュはもちろんイソマグロ・ロウニンアジ・カスミアジの大物も顔を出してくれるし、サンゴの周りを彩るキンギョハナダイの仲間たちも華やかです。

でももうちょっと流れは少ない方がHPリーフは楽しいかな〜?


    津金でした。                


2010年1月27日現地ログ

2010年1月27日(水)

1月27日 ダイブサイト:マミギリ アウトサイド

天気:晴天☀  風:弱い  気温:30度  水温:29度  流れ:中  
透明度:10-15M

久しぶりにジンベエスポットのマミギリサイドに行ってきました。

今日は絶好調で、1本目のダイビングの後にジンベエを発見し、
スノーケリングを楽しみ、2本目のダイビングはジンベエが出たマミギリアウトサイドを選びました。

このポイント大物が出れば、すごいポイントなのですが、それ以外はあんまりぱっとしないポイントです。

サンアイランドのアウトサイドには大きなテーブルコーラルがあるのに、ここにはまったくありません。
コーナーの近くは比較的魚影が濃いのですが、コーナーから離れると何ともさびしいポイントです。
しかし⚠ここが一番有名なジンベエのポイントです。


はじめの30分間は、ただひたすら流れに身を任せてのドリフトダイビング。
常に後方、上、下を確認しながら、ジンベエサーチダイビングです。
特に大物のイーグルレイもいなければ、イソマグロもいないし、なにか大物出てこないかなーと待っていると、
大型のサファリボートが頭上を通り、スピードを落とし、いきなり、スノーケラーがジャンプ💦し、必死で泳いでいます。

ジンベエに間違いないと思い、きょろきょろと見回すと、
マンタモビュラーが6匹連なって泳いでいます。

あれ、ジンベエじゃなかったのかな?と思いながらも、
ダイバーさんにはマンタモビュラーを見せつつ、
私だけ前方へ急いで泳いでいくと、頭上にスノーケラーが見え始めました🐥

絶対ジンベエ🎵だと探してみると、私の前方からジンベエがこちらに向かって泳いできます😳
ダイバーさんにベルで知らせ、モビュラーの写真を撮っていたみんなが急いで私のほうに泳いできました。
幸運なことに💕私たちの真横を横切り、流れに逆らって優雅に泳いでいます

私たちは流れに逆らいゼイゼイ言いながら😞必死でジンベエを追いかけ、時間にして1分ぐらい一緒に泳ぐことができました🎵
体力があれば、もっと一緒に泳ぐことができたのですが、ギブアップしました😭


今日はもうジンベエでおなかいっぱい🎵🎵🎵
その後も、他のボートがジンベエと一緒にスノーケリングしているのを見たのですが、
私たちはそのままDIVAへと向かいました。


ちょうどディーバのラグーンの入り口。桟橋まで1分ほどのところで、黒い影が見えます。
ここではよくマンタを見かけるので、マンタかなと思っていると、マンタにしてはちょっと大きい。
なんと、ジンベエがディーバのラグーンの中に迷い込んできていました。
早速スノーケリングの準備をし、エントリー。
このジンベエ、前にも見たことがある😑
背びれがほとんど切れてしまっている。うわさによると近くのフィッシャーマンアイランドのハーバーに
迷い込んできたところ、フカヒレのために泳いでいるジンベエにまたがりナイフでフィンを切られているのを
見かけた人がいるとのこと。もしかすると船のプロペラに巻き込まれたためかもしれませんが、
この辺りにいるジンベエの75%がフィンやボディーに傷が付いているようです😭


木野村りさ





2010年1月17日~2010年1月23日 アイランドサファリロイヤル

2010年1月25日(月)

今週は風も強めで天候の崩れが心配😵でしたが

結局、崩れず安定した☀が続きました✌

ジンベエ、マンタ、ハンマー全部OKです🎵🎵🎵







(さらに…)

2010年1月21日現地ログ

2010年1月23日(土)

1月21日 ダイブサイト:クダラティラ
天気:晴天☀  風:強い  気温:30度 水温:29度⬆ 
流れ:弱い  透明度:10m

今日は久しぶりにティラダイブに行ってきました。
本当はリティティラに行きたかったのですが、風が強く外洋に近いティラは波がたっているため
行くことができないので、外洋から遠いティラの中でも一番有名なクダラティラを選びました。

ダイビングサイトに向かう途中、ディーバから10分ほどの浅瀬で黒い影が何個か見えました。
ボートキャプテンにお願いしてそっちの方向に移動してもらうと、やっぱりマンタでした。数を数えると6,7匹います。

昨日は1時間半かけてマンタポイントに行ったのにマンタに会えず、ディーバからわずか10分の場所で、マンタの群を見るなんて、、、昨日マンタを見られなかったダイバーは急いで💨スノーケリングで飛び込み、見事マンタのベストショットを撮影しました😄💕💕。

マンタとお別れをし、クダラティラ、かなり波がたっていますが、その中流れのチェック。
今日はかなり透明度が悪く、水面からダイブサイトが見えません😭。

一度エントリーしたのですが、ダイブサイトが見えず、もう一度船に戻りエントリー
し、2度目にしてダイブサイトにたどりつきました。

いつもと同じようにヨスジフエダイの群がダイブサイト一面を多い、
カスミアジや、ロウニンアジが群になって小物をハンティングしています。
今日は久しぶりにニセゴイシウツボを二匹見つけ、イソギンチャクモエビやヒラムシ
などの小物を発見しました。

1週間ほど前までかなり透明度がよかったのですが今週はちょっと濁り気味です😵
ただし、ジンベエは濁っていたほうが出やすいので、なんともいえません・・・・・😑
ジンベエは3日ほど前にマミギリサイドで3匹移動中に見つけました🎵

木野村りさ



2010年1月13日現地情報

2010年1月18日(月)

2010年1月13日 ランカン・ベル( Lankan Beru )
天候:晴 気温:32度 水温:29度 透明度:30m 潮流:東→西 西―>東 弱1 2 3 4 5強

       
毎日青い空が大きく広がるとってもいい南国日和です!
風も落ちついていて、本当に乾期らしいお天気と海のコンディションです。 このまま安定してくれればいいのですけれどネ。でもちょっと暑すぎるかな?!

今週は9日頃から急にプランクトンが増え水中はどよどよしていますが、プランクトンを追って魚が増えている感じです。
そんな折、ランカンベルにマンタも3匹顔を出しました。

そこで今日13日は、心の何処かでマンタを期待しつつ・・・ランカンベルに行ってきました。 流れもアウトゴーイングでランカンベルにはいいコンディションです。

さぁ〜エントリー。
流れはゆったりと北から南へ流れているのでリーフを右側に、次々に現れる常連のタイマイ・ナポレオンたちに挨拶しながら移動して行きます。

クリーニングステーションが前方に見えてくると・・・んんん〜既にマンタの影が見えていますよ〜。5匹のマンタたちがベラにクリーニングされたり・・・プランクトンを捕食したり・・・と優雅にクリーニングステーションの上をホバーリングしています。

透明度が悪いとは言え、乾期のこの季節なので20mはしっかりあります。穏やかな青い海を背景にマンタたちはとっても気持ち良さそうです。浮上の直前、浅瀬のクリーニングステーションでも2匹のマンタがのんびりベラたちにクリーニングをしてもらっていました。

雨期には見慣れたマンタたちも乾期のこの時期に現れてくれると、めちゃくちゃハッピーですよね。ダイバーの皆さんもボート上で大興奮!

今回はオランダ人スタッフウェッセルからのリポートです。残念ながら私はお休みでした・・・。今日は2010年最初の海からのすてきな贈り物でしたね。                            
                    
 津金でした。








2010年1月07日現地情報

2010年1月18日(月)

2010年1月07日 オコベ・ティラ( Okobe Thila )
天候:晴 気温:32度 水温:29度 透明度:30m 潮流:東→西 西―>東 弱1 2 3 4 5強

       
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

大晦日の朝は雨で始まりましたが午後からは青空が広がり、新年は満点の星空のもとで迎えることになりました。

その後もモルディブ日和は続いています。 風は平年よりも弱く、嬉しいことにうねりが少ないのです。 このまま少しづつ治まっていけばよいのでけれど・・・。

今年の最初のレポートは1月7日オコベ・ティラよりお届けします。ここ最近 午前中は 流れが徐々に強くなり始めているのですが、今日はゲストの皆さんからのリクエストもありオコベ・ティラに挑戦。

午前中の太陽は明るく水中に差し込むので、透明度の良い水中はいつもにまして明るく青く感じます。流れは・・・結構強いインゴーイングです。なので、なるべく素早くエントリー後全員で潜降開始だ〜!のはずだったのですが・・・今回のダイバーはちょっとのんびり〜なので、案の定予定の位置よりもちょっと流されながら潜降です。水中では流れを横切るようにしながらもギリからティラに向かって移動です。 でもその間にも大中小のナポレオン家族が・・・ホワイトチップリーフシャークが・・・ダイバーの前を横切って行きます。

ティラに近づくと思っていたよりも流れは少なく(と言っても結構あるのですが・・・)、まずは流れに乗って行きます。・・・と2匹のマダラトビエイが流れに向かって優雅にティラの上を通り過ぎて行きます。オーバーハングの下では壁から迫り出しているウミカラマツの周りで、アカマツカサたちがひっそり群れています。 この風景、結構私は渋くて好きなんです。小さな谷間では常連のシマコショウダイとヨスジフエダイの群れが広がり、本当に水族館の中で泳いでいるようです。 あっ、ナポレオンも2匹やっぱり顔を出してきます。 それにタイマイも、です。

大中小の3つのブロックからできているオコベ・ティラの、中のブロックを流れに向かいつつ回り込むと・・・たくさんのキンギョハナダイとムレハタタテダイの後ろで何やら飛び交う影が・・・ややや!ヒメイトマキエイです。 それも5匹! 強い流れの中でも体を翻して5匹が遊ぶようにダイバーの上を飛んで行きます。 ちょうど真上に来たときには太陽がバックに、とっても幻想的な瞬間です。

すでにこの時点で興奮度が大きいダイバーたちは空気の消費も結構大きくて、すでに70気圧を残すばかり。マダラタルミの群れを横目にティラの浅瀬に移動し、その後中層を泳いでメインのリーフ(ギリ)まで移動することに。ギリに到達するや大きなマダラエイに真正面から出会い、お互いにちょっとびっくりモードです。





最後には安全停止中に水底近くにヒメイトマキエイを見つけ、最後の最後まで驚きのダイビングでした。

実はこのダビング、32分ととっても短かったのですが、とっても内容の濃〜い充実のダイビングでしたよ。

乾期のモルディヴ、次は何を見せてくれるのかな?!              

 津金でした。


2009年1月15日現地情報

2010年1月18日(月)

2009年1月15日 久々の流れとの戦い!
天候:晴 気温:33度 水温:28度 透明度:20m 潮流:東→西 西―>東 弱1 2 3 4 5強


12日と13日は午前も午後も突然の激流!
久々にこの流れの激しいシーズンがやって来た!という感じでした。そういえば去年のハイシーズンは例年のごとく来るこの流れがほとんどなく、穏やかにダイビングを楽しめた覚えがあります。

12日の午前はドンファヌ・ティラを予定していたのですが、ボートに乗る前、桟橋から海の様子を見て、、、、、、
ポイントに行く途中も強い渦巻きを見つつ、、、、リスエストがあったのでなるべく潜りに行きたかったのですが、チェックをしてみると ”強い!!!やっぱり無理!!“ということで急きょダラバンドゥ・ティラに変更。この場所はダラバンドゥという島がポイントの東側にあるために、流れが弱まることが多いのです。さてチェックすると、、、、、、とてもとても弱い流れ!難なくダイビングを満喫することができました。午後はアンガ・ファルへ。この場所は流れが強くてもOK!予想通りとても強い流れだったのに、何故かグレイリーフシャークは1匹のみ。どうしてかなぁ??

13日の午前は流れが強くてもドリフトで潜れるアイドゥ・ノースに変更。ボートの乗船時間が50分ぐらいかかるのですが、流れがインだと20-24mにある薄紫、薄いブルーのソフトコーラルが小さなシャンデリアのように棚を覆っていて、楽しめるポイントです。途中でマダラエイ2枚が棚の中でヒラヒラしていたし、マダラトビエイも登場しました。午後はロイヤルから6分のディガリ・ギリ。大きなリーフで流れがあってもそれほど強くはならず、大丈夫なはず、、、、、、、、、なのに、、、、とてもとても強い流れだったそうで、この大きなリーフでも15分後には流れが両側から当たっているところに着き、その後は動くに動ず、という悲惨な状態になったそうです。

で、14日の午後は強いインの流れを覚悟でネリバル・ティラへ。流れをチェックすると、とても弱いアウト!?!
なんで1日の差で同じ時間なのに、こうも流れの向きも強さも変われるものかビックリしてしまいました。クダゴンベ、ハダカハオコゼ、シャコ、ナンヨウハギ、ウツボなど数々の小物たちを眺めながら、穏やかにダイビングを楽しむことができました。

さて、私は明日から2週間の休暇。また2月にレポートをお届けします。

By Junko Mima









2010年1月06日現地情報

2010年1月18日(月)

2010年1月06日 あけましておめでとうございます!
天候:晴 気温:33度 水温:28度 透明度:25m 潮流:東→西 西―>東 弱1 2 3 4 5強

新年のご挨拶が遅くなってしまいました。
どうもこういうトロピカルなところにいると、クリスマスも新年もいまいち感じが出なく、、、、、、、、、あっという間にまた違う年がやって来た、という感じがします。2009年のクリスマス時期は運の悪い事にお天気が悪く雨もチラホラ。やっと31日の午後からお天気が回復し、めでたく星空の下で”ハッピーニューイヤー“の乾杯ができました。

毎年のことですが、この10日間ぐらいハウスリーフに何枚かのマンタが現れみんなを喜ばせてくれています。この透明度のいい海でプランクトンも少ないだろうに、群れからはぐれてここに居ついた小型のマンタ達。今日は島のこちら側、今日は島のあちら側、、、と、ゲストたちは情報を流し合っているようです。

今日6日の午前はドンファヌ・ティラへ。昨日の朝の流れが強かったため、シャークやマダラトビエイが見れるかな?と思っていたのですが、残念ながら見れず。でもその代わりに大きなマダラエイが深度15mのところでまぁ~るくなって陣取っていました。捕食中でダイバーが来ても動くに動けなかったんでしょうね。大きなタイマイも現れ、私たちが近くで見ていても我かんせずで食事探しに夢中です。

午後はアンガ・ファル。これもシャークが目当てなのに、、、残念ながらシャークはゼロ。でも、、、、、なんでマンタ!

今年の幕開けは少しびっくりのダイビングぞろい!でもこれもすべて自然のもの。
ということで、皆様、今年もよろしくお願いします。

By Junko Mima









2010年1月10日~2010年1月14日 アイランドサファリロイヤル

2010年1月18日(月)

今週も天気はズット安定してました。

でも、今日から風が強くなってます。

久しぶりにハンマーも出て



3冠達成でした。






金冠日食


(さらに…)

CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE

ページ先頭へ