2008年3月2日~6日

2008年3月2日(日)

3/2/08 第1日目

位置 POINT 天候 水温
北マーレ Maagiri Rock 晴れ 28℃
 ベタ凪ぎ。水中も流れなく、穏やかな海。気持ち良く新しいクルーズが始まる。ヒレ全開でアピールするマックコッカーズラス。今日もアケボノハゼは元気で敏感。離れた所で囲んでみたけど、ピュッと穴に引っ込む。ヨスジフエダイの群は隙間無く固まり、水中に黄色い川を作っている。ドーニーに上がってみると天気が更によくなっていて、青い空から落ちて来る日差しは強烈に冷えた体を再加熱する。


(さらに…)

2008年2月24日~28日 

2008年2月24日(日)

2/24/08 第1日目

位置
POINT
天候
水温

北マーレ
Maagiri Rock
くもり
28℃


 昨夜来、曇天が続き、今日は久しぶりに曇り空のダイビング。曇っているだけで波も風も穏やかなのはありがたい。ゆっくりとリーフの斜面を降りて砂地へ向かう。ガレ場のマックコッカーズラス、タイミング悪く素早くヒレを閉じる。カップルのドラキュラシュリンプゴビーは1匹がすぐに隠れて、シングルにしか見えない。敏感なアケボノハゼは穴から出ていてくれたけどみんな集まるまでにはヤッパリ隠れる。ムレハタタテとブラックピラミッドの大きな群を見ていてもう上がろうと思った矢先にチームの最後尾当たりをモブラが素早く泳いで行く。チームの一番後ろの人は4枚見えたらしい。タイミングが大事ってことですか。


(さらに…)

2008年2月17日から21日

2008年2月17日(日)

2/17/08 第1日目

位置
POINT
天候
水温

北マーレ
Maagiri Rock
晴れ
28℃


 久しぶりに空の一番低い所もすっきり晴れてキレイな朝日で今週はスタート。

潜降してすぐにマッコスカーズラスが奇麗にヒレ全開で泳ぎ回っている。すぐ側の根には白いソフトコーラルが繁り、クダゴンベが顔を覗かせている。砂地に目を向けるとドラキュラシュリンプゴビーがカップルでエサの流れて来るのを待っている。いつものようにヨスジの群を堪能して浅い砂地に上がって行くとブラックシュリンプゴビーが穴から体を出している。皆で囲んで見ていると上から砂地伝いに他所の船の外人部隊がやって来るのが見える。関係ないかと思ってゲストの撮影が終わるのを待っていると外人チームから2人ダイバーが

接近して来る。まさか通らないだろうと思っていたら腹這いでハゼを囲んでいる私達の目の前を泳いで横切って行く。フィンの煽りで当然隠れるハゼ。白人さんじゃハゼを知らないのは仕方ないけど周りの人をもっと見てくれよ。


(さらに…)

2008年2月10日から14日

2008年2月10日(日)


2/10/08第1日目 位置 POINT 天候 水温
北マーレ Maagili Rock 晴れ 28℃
 天気は相変わらずの晴れ続き。波無しでとっても穏やか。でも、相変わらずスコーンと透明度が上がるってのが無いね。今回は2003年にラパスにいた時に会ったお二人のゲストと偶然の再会で嬉しい驚きでスタート。本当にびっくりした。潜ってみてはっきり思い出した(すいません)、ラパスのときも耳抜き大変で浅場ずっと泳いだよ。本日のチームには八丈のショップのツアー方々もいて、引率の方マッコスがお好きらしい。じっくり観察してました。1本目だから色々有ります。ウエイト落下、他のチームについて行っちゃう人。なんかあっという間に1本終了。


(さらに…)

2008年2月3日から7日

2008年2月3日(日)

2/3/08 第1日目

位置
POINT
天候
水温

北マーレ
Maagili Rock
晴れ
28℃


 今週も青空と白い雲とフラットな海面で穏やかにスタート。水も澄んで来て気持ち良く潜降。白砂のスロープを下って行くといつものガーデンイールエリアにテンスの幼魚とオビテンスモドキの幼魚がひらりひらりと漂う。下のロックエリアは少し流れが強く、狭い根に留まるのがちょっとめんどい。逆に流れのお陰でヨスジフエダイの群はぎっちり詰まっていて向きも揃っているから写真は撮りやすいかな。流れに乗りつつ浅場のムレハタテダイを見に行くとここも群はしっかり固まって朝日に輝く水面と共にキレイな眺めを作っている。ノンビリ気分で眺めているとムレハタタテ、アカモンガラの群がブンと音をさせながら動く。水深3m辺りの根の上からぎらりと輝く体を光らせながら大きなイソマグロが魚群とダイバーの間をスーパースピードで駆け抜けて行く。一瞬目が点。


(さらに…)

2007年9月30日~10月4日

2007年10月4日(木)

9/30/07第1日目

位置 POINT 天候 水温
北マーレ Maagili Rock 晴れ 28℃

光のいっぱい降り注ぐ白い砂の斜面を降りて行く。ガーデンイールがニョキニョキ体をのばしている。小さな根にたどり着くと、ヨスジフエダイがいっぱい、人もいっぱい。緑のリュウグウウミウシは逃げないからいいけど。人の少ない浅瀬の岩場へ行くと、アカモンガラがたくさん群れている。クマザサも群れている。でも、いつもたくさんいるムレハタタテダイは散らばった感じ。


(さらに…)

2007年9月22日~27日

2007年9月27日(木)

9/22/07第1日目

位置
POINT
天候
水温

北マーレ
Maagili Rock
くもり
28℃


雨は降って来てないけど、空に晴れ間はほとんどなく涼しい。第1日目はカラッと晴れてほしいけど降らないだけマシとガマン。運悪く、他の船のダイバー達とタイミングばっちり合ってしまって水中はかなり混雑。ヨスジの群れもムレハタタテもオーロラゴビーも、アケボノハゼもクダゴンベも色々いるけど、迷子が出そうで、そっちのが気になる。案の定2人さまよえるお客さん発見。

同じフィンの色だからついて行ったら違う船のチームだったから、自分のチーム探してる所だったみたい。


(さらに…)

2007年9月16日~20日

2007年9月20日(木)

9/16/07第1日目

位置 POINT 天候 水温
北マーレ Maagili Rock 晴れ 28℃

気持ちよく、晴れ。風も穏やか。透明度はくもり。最近は、どこも濁り気味かな。降り始めてすぐに、ムレハタテダイの群れに囲まれる。白いキレイな砂地のガーデンイールは、ニョキニョキのび放題に体をのばして捕食中。きっちり固まるヨスジフエダイの群れにカメラのレンズが集まる。


(さらに…)

MARCO POLO DIVE CRUISE REPORT (2007年9月16日~19日)

2007年9月16日(日)

■ 9月15日 出発前夜
いよいよ、ダイブクルーズの始まりです!
今晩は、明日に備えてクルーズ船・マルコポーロ号に乗船をして宿泊です。
とりあえず、今回のメンバー人でビールの乾杯ののち、自己紹介をしたりしながら交友を深めて夜は更けていきました。明日からが楽しみです。

(さらに…)

2007年9月7日~13日

2007年9月13日(木)

9/9/07第1日目

位置 POINT 天候 水温
北マーレ Lankan Reef くもり 28℃

昨夜から悪天候、引き続き今日も、濃い色の雲に覆われた空。時折、激しく雨が降る。水中も暗く透明度もイマイチ。マンタは天気に関係なく登場してくれたけど、今日は大きいのが2枚と中くらいのが1枚。長々とクリーニングステーションに滞在。小物好きのお客さんはマンタはチラ見で、モルジブトリプルフィンを撮影してました。


(さらに…)

CATEGORY

MONTHLY ARCHIVE

ページ先頭へ