頑張ろう!!海外ダイビングショップ 【プルーパームス】
2020年12月17日(木)
皆様、こんにちは😀今回、ロタにあるBlue Palmsの行武 耕さんにインタビューをしました!
⭐お気に入りの1枚⭐
<モンツキカエルウオ>

⭐どこのポイント?見られる生物やお気に入りのポイントは?⭐
コーラルガーデン
穴の中からぴょこんとかわいい顔を見せてくれるモンツキカエルウオ。
ぶさいくだけど愛嬌のある彼らは、個体によって角度によって
表情が異なって見えるのでずっと撮ってても飽きません。
写真のものは少し黒くなっているので婚姻色のものです🎵
⭐一番好きなダイビングポイントは?⭐
ロタホール
3月~9月にかけてこの光を見ることができます。
⭐そのポイントはどんなポイント?⭐
世界中のダイバーを魅了する光のスポットライトがすごい!!
午前中は光のご来光から少しずつ幅を広げ光の柱へ。
午後は次第に横幅の広い光のカーテンとなり、最終形は二つの光となります。
時間帯により移りかわる光の変化は、何度見ても感動。
ぜひ一度は見ていただきたい水中の絶景です。
3月~9月にかけてこの光を見ることができます。
⭐コロナ収束後にツアー参加を検討しているダイバーに向けて一言⭐
ロタ島は自然が豊か、住民たちも穏やかで治安がよく
ストレスフリーでのんびりと過ごせる場所です。
ダイビングポイントも近く、一本ごとにボートで戻ってくるスタイルなので楽チン!
少人数制なのでブランクがある方でもご自身のペースで楽しめます!
リラックスして、クリアな水に包まれてもぐっていただきたいです。
心の洗濯はロタブルーで!!
そんな気になるロタの詳細はこちらをクリック
日本から約3時間半の楽園♪
2019年12月19日(木)
皆さまこんにちは?毎日寒いですね~~日焼けするほど太陽を浴びたいですね~~??
日照時間が短いので、特に女性は「ウィンターブルー」という病気になりがちだそうです…
体調に気を付けて、元気に年越ししましょうね?!!
ではでは、今日ご紹介するエリアは日本からすぐ!サイパンです???
現在直行便がなく、グアムでのお乗り継ぎとなります✈
家族旅行や卒業旅行など、シュノーケルで楽しむことも多いであろうサイパン、ダイビングも面白いんです?

ダイビングスポットとして有名なのは、市内から約30分の✨グロット✨
夏は光のカーテンが差し込み、幻想的な雰囲気が楽しめます(^^)
グロットに辿り着くまでに100段以上の階段があるのですが…それでも大人気!一度は行きたいポイント?
※水深20~30mとなる為、アドバンスウォーター以上のCカード持参で参加しましょう。

その他、ビギナーでも楽しめる「B-29」「オブジャン・ビーチ」などダイビングスポットは沢山。
日本人ダイビングサービスを利用するので、海外でのダイビングが初めての方も安心です♪♪



既にGWプランが出ておりますので、ぜひこの機会にご検討ください!!
⭐サイパンの詳細はこちら
?2020(ニマニマ)キャンペーン?
2020年特別企画!!
ものすごくお得なお値段でご旅行をいけちゃいます!!
この機会にお得に海外に行ってニマニマしちゃいましょう!!
⭐ニマニマキャンペーンの詳細はこちら
?Instagram?
海の魅力が詰まった当社のインスタもぜひフォローしてください!
⭐Instagramのはこちら
ポナペはマンタだけじゃないんだぞ!
2019年11月28日(木)
皆さんこんばんは。
すっかり冬になりましたね。
まだ信じたくなかったのですが、内臓が震える寒さなので早くもヒートテック2枚重ねデビューしてしまいました。
私はこれからさらに寒くなる季節をどう乗り越えればよいのだろうか。。
そんなことはさておき!
本日紹介するのは、ポナペ(POHNPEI)です。

11月から4月が乾季となりますのでこれからご検討のかたはぜひぜひポナペへ★☆
ポナペの何がいいかと言いますと!!
①マンタ マンタ マンタ!!!!!!
11月~4月はマンタ、5月~9月は回遊魚のシーズンです♪

②透明度の綺麗な海
白砂のビーチが広がる小さな無人島もいくつか点在していて、上陸してリゾート気を満喫できるという楽しみもあります。
③豊富な魚種
チャネル周辺ではカラフルなサンゴや回遊魚の群れが狙えます!

です!
そして、おすすめのダイビングポイントは!
①マンタロード

このポイントは外すわけにはいきません。
ポナペといえばの「ブラックマンタ」が。。!
多いときは一度に20枚のマンタが見られるそう!!
②パルキル
中~上級者向けのポイント。
バラクーダやギンガメアジが待っています!

③アンツ環礁
ボートで70分と遠くはありますが綺麗なビーチはが広がっています。
サンゴ好きにもうれしいポイント。
です!
これからのシーズンのポナペ!
ぜひご検討くださいませ^^
成田土曜発・回遊魚にブラックマンタ!!人気の大物目白押し!! 最大4ダイブ付 5日間
成田火曜発・回遊魚にブラックマンタ!!人気の大物目白押し!! 最大4ダイブ付 6日間
【?ニマニマキャンペーン?】
2020年特別企画!!
ものすごくお得なお値段でご旅行をいけちゃいます!!
この機会にお得に海外に行って
ニマニマしちゃいましょう!!
ニマニマキャンペーンはこちら
【Instagram】
海の魅力が詰まった当社のインスタもぜひフォローしてください!
Instagramはこちら
【Diver Box!】
ダイビング情報がぎっしり詰まった、おまとめサイトもご活用ください!
こんな情報が欲しいなどなど、ご意見・ご要望ありましたらご連絡お待ちしております!
Diver Boxはこちら
ポナペ(ポンペイ)をピンポイントでご紹介♪
2019年8月1日(木)
皆様こんばんは。早いもので7月もあっと言う間に終わってしまいました。
今年も残すところ後5ヶ月です???
ここ数日で気温が高くなりなりました??
もうすぐ夏休みの方も多いと思いますので皆様体調を崩さぬよう、お気をつけくださいね
ツアーブック紹介本日はポナペです。
ポナペと言ったらやっぱマンタ(ブラックマンタ)ですよね~

ポナペでマンタと言ったら“マンタロード”が有名ですが、
南部の“ロス”のリーフの内側にはマンタのクリーニングステーションが!!
今の時期は“ロス”での遭遇率が高くなります。
オススメポイント①
マクロが充実
ポナペはマンタやバラクーダなどの大物イメージがありますが、
ヘルフリッチ・アケボノハゼ・ニチリンダテハゼ・ニシキテグリなどの、マクロ系も実は充実しています??

マクロのフォト派ダイバーの皆様にもおすすめです
オススメポイント②
ランドアクティビティの充実
神秘的な遺跡“ナンマドール遺跡”や熱帯雨林の中にある様々な滝巡りなど
2ボートダイビングの見学に行けるのが嬉しいところ、
そして、アンツ環礁やパキン環礁へなどの離島ツアーもあります?。
ダイビングだけではなく、自然豊かなポナペを楽しむことができます


オススメポイント③
日本人経営のダイビングショップ
クラブパレオはポナペで唯一の日本人経営のダイビングショップです。
2012年にオープンしてから独自でポイントを開拓もしています。
そして、少人数制でお客様のケアを大切する温かいダイビングショップです
安心して滞在できますよね

?ツアーブック特典?
先着20名様にココナッツ石鹸・オイルをプレゼント
先着20名様に追加3ダイブ目を20ドルオフ!
✈SORA-webでも紹介しています✈
こちらからご覧ください
【ポナペツアー】
○土曜出発5日間最大4ダイブ成田発
○火曜日出発6日間最大4ダイブ 成田発
※その他9日間までのツアーやシングルダイバー向けのツアーも掲載中
ツアーのお問い合わせはこちらから
チュークをチュクっと(ちょこっと)ご紹介♪
2019年7月30日(火)
皆さま、こんにちは?❤ついに関東も梅雨が明けましたね☼
あんなに待ち遠しかった太陽も実際目の当たりにすると汗だくだくですね?⬇⬇
そんなときは海の中を想像しながら暑さをしのぎましょう?✨
今日はチュークのいいところをチュクっとご紹介?★
まず第1ポイント❣❣
?レックダイビング?
30隻を超える沈船に様々な魚が住み着き、それはもう言葉にできないくらいの感動を与えてくるとか。
全長約130mの輸送船 富士川丸は視察に行ったスタッフが
「本当にすごくて、ものすごくて、とにかくすごくて」と
ただ語彙力がないのか、その凄さに言葉が出ないのか定かではありませんが、どうやらすごいみたいです。

そして第2ポイント❣❣
?抜群の透明度?
ミクロネシアブルーに包まれた海の透明度もチュークの魅力のうちのひとつ?
すこーんと抜ける透明度は50mを超えることも??
透明度がいいだけで気持ちいいですよね?✨

最後第3ポイント❣❣
?日本人スタッフ?
当社が扱っているダイビングショップ「トレジャーズ」には日本人スタッフが在中しているので、安心?
ダイビングショップも海の目の前なので、らくちん?
ダイビングに最適な環境をご用意しております❣❣

お問い合わせお待ちしております?❤
?チュークエリアページ
✈成田発 ユナイテッド航空 チューク 最大4ダイブ付 5日間
是非お問い合わせください?

スタッフ推しオススメ3ポイント b y ツアーブック ロタ編
2019年5月23日(木)
みなさんこんにちは☀️先日、我が家の模様替えをしました!
断捨離もできてかなりスッキリ!!
光の差し込み方が変わって、前よりもお部屋が明るくなりました??
さて、ツアーブックに記載している方面のオススメポイントを3つ紹介するこのブログ
第2回の今回は「ロタ」です!

オススメポイント①~抜群の透明度~

クリアブルーに輝く海は、『ロタブルー』と呼ばれるほどの代名詞!!
透明度は最大70メートルを超えるというから驚き!
ロタの代表的なダイビングポイントでもある『ロタホール』では、クリアな視界と幻想的な景色を楽しむことができます!
ベストシーズンは4月~9月なのでまさにこれから
オススメポイント②~日本人ガイド在中~

Weでご案内するダイビングツアーでは、ショップ『ブルーパームス』にご案内しています。
ロタの中で一番多くの日本人スタッフが在籍しているので言葉の心配は全くなし!
さらに、器材セッティングやタンクの運搬はスタッフにお任せのお殿様お姫様ダイビングで楽々!
オススメポイント③~重器材レンタル無料~

ここまでのオススメで、ロタに行ってみたい!と思った方も多いのではないでしょうか?
そんな方に朗報!いまなら2日以上のダイビングで重器材レンタルが無料です!
この機会にぜひ行ってみては?

★成田発 ユナイテッド航空 ロタ 最大5ダイブ付 5日間
ツアー、ツアーブックのお問い合わせはこちらから?♀️
次回の更新もぜひチェックしてください✔️
第七弾◆◇2019年卓上カレンダー企画◇◆~ロタ島~
2018年12月20日(木)
皆様こんばんは
最近寒さが一段と増してきましたね。
寒さと比例して、家の?の図々しさも一段と増してきました。
ちょっと前までは少しは遠慮をしてくれていたのですが、
最近はどんなに寝返りをうっても、蹴っ飛ばしても、まぁ布団から出やしない?
どんなにそっぽ向いて寝ていても、
私の背中に前足を添えて寝ているかわいいやつなんです☺☺
さて、今日ご紹介するのは
卓上カレンダーの6月のこちら

ロタ島です。
ロタと言ったらロタホールと言ってもよいくらい名前が定着していますが、
正式ポイント名は
Senhanon Cave
光の入り方でイメージが変わるので毎日潜っても雰囲気は違います。


その他にも松運丸や大物ポイントも!!

ダイビングショップ「ブルーパームス」には日本人インストラクター高久さんがいらっしゃいますので、
シングルダイバーでも安心して楽しめますね?
是非、ロタブルーの世界を堪能してください!!

?ロタのページはこちらから?
?成田発5日間プランはこちらから?
?カレンダー希望の方はこちらから?
♫第24弾♫ ツアーブック紹介 マジュロ編
2018年8月3日(金)
皆さんこんにちは!??
あっっつい日が続きますね。。毎日サウナにいるみたいでモワモワ嫌になります。。涙??
土曜日は先輩の結婚式なのです。。!?おめでたい!!!
私にとっては初めての結婚式です!!?
とても楽しみです!綺麗なんだろうな~????
さて!本日のツアーブック紹介では、マジュロを紹介します!?

マジュロって聞いたことありますか?
正直場所も想像つかないようなところなのですが、ミクロネシアの東側のマーシャル共和国になります。
首都があるマジュロ環礁も色んな島からなっていて、
近年ではダイバーも増え人気のところなんだとか。。??
マジュロの見どころというのは、☺綺麗なサンゴ☺!!!
近年のサンゴの白化問題がありますがマジュロのサンゴはとても元気なのだそう!!??
そのサンゴにいろんなお魚たちが集まってくるのです。。?

まだまだ発展途上のマジュロは、まれにジンベエやクジラに会えたりと色んな可能性を秘めています。。?
ダイビングサービスのご紹介もしますね!⭐
Raycrew
◆ ダイビングショップ ホームページ ◆
には現在、日本人スタッフもおりますので言葉の心配はいりません!ここは大きな魅力ですよね!?⭐
おすすめのダイビングポイントはこちら!!

アクアリュームアウトサイド(Aquarium outside) *ボートで40~45分
チャネルに面した上げ潮時限定ポイントです。
時にはマンタにも遭遇する事も!ギンガメアジ、バラクーダの群れ、マダトビエイ、数種類のサメなどダイバーに人気の大物達に出会えることも。。!
ここは上級者向けのポイントになります。

ヘブンズヒル(Heaven’s hill) *ボートで40~45分
じっくりとマクロ観察も楽しく、マーシャルの固有種も数種類見られるところです!
ここはダイバーにもシュノーケラーにもおすすめのところです!

Kilok wreck 通称・パナソニックアイランド
・パナソニックアイランドと呼ばれる小さな島の向かいには大きな沈船が沈んでいます。
沈船の他、マダラトビエイや、ブラックフィンシャークなど大物も狙えます!
◆WEBマガジン SORA-webで特集してます
まだまだ色んな魅力が出てきそうなマジュロ!
?自分の目?で観に行きませんか??
マジュロツアー
ツアーブックのお問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
♫第23弾♫ ツアーブック紹介 ポナペ編
2018年7月31日(火)
皆様こんばんは。今日で7月も終わりですね。。今年も残すところ5ヶ月となってしまいました?
最近超広角レンズを買おうか悩み中、、、
でも広角レンズって曲者だって聞くし、、大した写真も取れないのに超広角レンズを買っても冴えない写真しか取れず、きっと使わなくなるからやめたほうが良いよ(天使の声?)/いやいや、ボーナスだって出たんだし、せっかくだから買っちゃえよ(悪魔の声?)
私の脳内で天使と悪魔が戦っております。。。
どなたか、おすすめの超広角レンズがありましたらぜひ教えてください❢❢❢
本日は、ツアーブック紹介 ポナペ編です。
✡ポナペといったらやっぱりブラックマンタ


通年で高確率で見られるのが嬉しい??


回遊魚も目白押し!。

色鮮やかな珊瑚も◎
ポナペダイビングショッップ
?クラブパレオ
?パイレーツダイビングサービス
には、どちらにも日本人ガイドがいますので安心して滞在もできますよ。
ツアーブック掲載の
①先着20名様につき、ポンペイ産ココナツ石鹸・オイルをセットでプレゼント
②先着20名様につき、オプショナルダイビング(3ダイブ目)を$20引き($40)にてご提供
も実施中~
ぜひ、ポナペに行ってみてください❢❢
ツアーブックのお問い合わせはこちらから
ポナペツアーの詳細はこちらから
お問い合わせはこちらから
♫第21弾♫ ツアーブック紹介 チューク編
2018年7月24日(火)
皆さん、こんにちは??✨世間では「東京オリンピックまでちょうど2年❣」と騒がれておりますが、
実際2年後の日本がどうなっているかわかりませんよね。
「40度超えの真夏の日本で誰がスポーツなんか競うかよ?」なんて可能性も無きにしもあらず…?!
まぁ2年後のことを一般ピーポーの私が今考えても仕方ないので、ただただ楽しみにしていましょう?✨✨
さて、今日はチュークをご紹介させていただきましょう?❤
チュークとは❕❕
世界的なレックダイビングのメッカ!!
世界一の レック=沈船 ダイビングのメッカとして、世界中からダイバーが集まるチューク!沈船だけでなく、アウトリーフに出れば透明度の高いミクロネシアブルーに包まれたダイビングも堪能できます!!

抜群の透明度と豪快なドロップオフ!!
インリーフではフィッシュウォッチングが楽しめ、アウトリーフには豪快なドロップオフと抜群の透明度があり、色々なシーンを楽しめるチュークの海!

ラグーン内に点在するフォトジェニックな島々!!
チューク諸島はトラック環礁を中心に直径600kmの海域に散らばる島々が集まり、海底には第二次世界大戦中の沈船や廃船が何隻沈んでおり、沈船ダイブのメッカとして有名です!

なんと、あまり知名度の高くないチュークですが、日本から直行便が出ており、
最短5日間からツアーをご用意しております✈?⬆
ぜひお問い合わせください?
✈チュークツアーはこちらから
✈お問い合わせはこちらから
✈ツアーブックについてはこちらから